作り方
- 1
きなこの材料を、ボウルやバット等に混ぜ合わせておきます
- 2
豆腐をボウルに入れペースト状になるまで泡立て器で混ぜ、卵を割り入れ更に混ぜます
- 3
①に白玉粉と水を入れ、白玉粉が溶けるまでよく混ぜます(水は豆腐の水分量により、生地が緩過ぎない程度に加減してください)
- 4
最後にHMを入れ、ゴムベラ等で粉っぽさが無くなるまで混ぜます
- 5
160度に温めた油で、スプーン等で成形しながら揚げていきましょう(油は少なめでも⭕️)
- 6
油を切り、きなこをまぶして完成〜!
- 7
【洗い物を減らしたい方】ジップロックに生地の材料(HM以外)全て入れて揉み、最後にHMを入れて粉っぽさが無くなる揉みます
- 8
袋の角を少し切り、切ったクッキングシートの上に、ドーナツ型や丸型に絞り出して揚げても⭕️ 揚げ方は自由♪
コツ・ポイント
きなこは1:1に塩適量が美味しい♪(*´~`*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
カリッ♪もっちもち**お豆腐ドーナツ** カリッ♪もっちもち**お豆腐ドーナツ**
すごく簡単だけど、白玉粉を入れたら、冷えてもカリッ、中はもっちもちのドーナツができました♪抹茶きなこでカルシウムアップ!子どものおやつにバツグンです♪ kao722 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24892443