余った節分のお豆で!ポカポカ生姜緑茶!

ハーブ緑茶ライフ
ハーブ緑茶ライフ @cook_40160231

余った節分のお豆で、ぽかぽかブレンド茶!お豆もほくほくして美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
余った節分のお豆、そのままでは食べきれないので、美味しいお茶にしてみました。レモングラスが、意外と新鮮な風合いを出してくれます。
小腹が空いた時にも、ヘルシーでおやつ代わりになりますよ!

余った節分のお豆で!ポカポカ生姜緑茶!

余った節分のお豆で、ぽかぽかブレンド茶!お豆もほくほくして美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
余った節分のお豆、そのままでは食べきれないので、美味しいお茶にしてみました。レモングラスが、意外と新鮮な風合いを出してくれます。
小腹が空いた時にも、ヘルシーでおやつ代わりになりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 500cc
  2. レモングラス(あれば) 小さじ2
  3. ジンジャー(乾燥) 小さじ1~2
  4. 節分豆 好きなだけ

作り方

  1. 1

    節分豆以外の材料を冷茶ポットに入れ、冷蔵庫で8時間ほど抽出します。

  2. 2

    詳しい水出し茶の作り方はこちら→レシピID:20131836

  3. 3

    濾したお茶と節分豆を、飲む分だけ耐熱カップに入れてレンジで加熱。

  4. 4

    乾燥ジンジャーの代わりに、レンジする前におろし生姜を入れてもOK!

コツ・ポイント

レモングラスとジンジャーは、ハーブティー用のものを使用しました。
お子様と一緒に飲む場合は、ジンジャー控えめでどうぞ♪

世界中の食卓に緑茶を!
chalife.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハーブ緑茶ライフ
に公開
心と体のデトックスを目指す、ハーブ緑茶メディテーションブレンドを提案しています。日本人にも馴染みやすい、ハーブと日本茶のブレンドです。インスタグラム https://www.instagram.com/ochahiyokomame
もっと読む

似たレシピ