余った節分のお豆で!ポカポカ生姜緑茶!

ハーブ緑茶ライフ @cook_40160231
余った節分のお豆で、ぽかぽかブレンド茶!お豆もほくほくして美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
余った節分のお豆、そのままでは食べきれないので、美味しいお茶にしてみました。レモングラスが、意外と新鮮な風合いを出してくれます。
小腹が空いた時にも、ヘルシーでおやつ代わりになりますよ!
余った節分のお豆で!ポカポカ生姜緑茶!
余った節分のお豆で、ぽかぽかブレンド茶!お豆もほくほくして美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
余った節分のお豆、そのままでは食べきれないので、美味しいお茶にしてみました。レモングラスが、意外と新鮮な風合いを出してくれます。
小腹が空いた時にも、ヘルシーでおやつ代わりになりますよ!
作り方
- 1
節分豆以外の材料を冷茶ポットに入れ、冷蔵庫で8時間ほど抽出します。
- 2
詳しい水出し茶の作り方はこちら→レシピID:20131836
- 3
濾したお茶と節分豆を、飲む分だけ耐熱カップに入れてレンジで加熱。
- 4
乾燥ジンジャーの代わりに、レンジする前におろし生姜を入れてもOK!
コツ・ポイント
レモングラスとジンジャーは、ハーブティー用のものを使用しました。
お子様と一緒に飲む場合は、ジンジャー控えめでどうぞ♪
世界中の食卓に緑茶を!
chalife.net/
似たレシピ
-
-
-
-
-
節分のお豆の残りで♪簡単手作りきなこ 節分のお豆の残りで♪簡単手作りきなこ
節分には欠かせないけど、そのあと余りがちな節分用お豆。そんな節分用豆をリメイクして、簡単で美味しい自家製きなこです♪ AyakoOOOOO -
節分で余った豆で♪チキンと豆のトマト煮☆ 節分で余った豆で♪チキンと豆のトマト煮☆
節分で余ったお豆を使った栄養満点!チキンの豆のトマト煮です♪にんにく・生姜・セロリが縁の下の力持ちです☆身体ポカポカに♪ natsunore -
-
余った節分豆救済*ふっくら柔らか煮豆♪ 余った節分豆救済*ふっくら柔らか煮豆♪
余った節分豆の救済レシピです。豆を炊いていると、香ばしい香りが堪りません(人´▽`*)煮物やサラダに入れても美味しい♪ mana1020。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20091162