余った節分豆救済*ふっくら柔らか煮豆♪

mana1020。
mana1020。 @cook_40296386

余った節分豆の救済レシピです。豆を炊いていると、香ばしい香りが堪りません(人´▽`*)煮物やサラダに入れても美味しい♪
このレシピの生い立ち
少量の節分豆が余ったので、捨てるのも、、、と煮豆を作ってみました。

余った節分豆救済*ふっくら柔らか煮豆♪

余った節分豆の救済レシピです。豆を炊いていると、香ばしい香りが堪りません(人´▽`*)煮物やサラダに入れても美味しい♪
このレシピの生い立ち
少量の節分豆が余ったので、捨てるのも、、、と煮豆を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 節分豆 余ってる分(50g)
  2. 適量(300cc)
  3. ★薄口醤油 適量(小さじ2)
  4. ★砂糖 適量(大さじ2)
  5. ★みりん 適量(大さじ1)
  6. ★塩 1つまみ

作り方

  1. 1

    余った節分豆を洗い、水に漬けて、一晩おく。

    ※面倒な方は、②へ
    たぶん水に浸けなくても作れると思います。

  2. 2

    鍋に節分豆を漬け込んだ水ごと入れ、豆が柔らかくなるまで弱火で蓋をして煮る。

  3. 3

    豆が柔らかくなったら、★調味料を加えて20分煮る。

コツ・ポイント

煮汁が無くなった場合、水を追加して煮て下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mana1020。
mana1020。 @cook_40296386
に公開
いつも「いいね」ありがとうございます(*´∀`*)ノつくれぽも送ってくださり嬉しいです。ズボラな性格の栄養士です。料理も簡単楽チンで、美味しいごはんを目指します✨無理せず、のんびり頑張っていけたらなぁと思ってますので、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ