ダシダ隠し味シリーズ☆豚こまハヤシライス

みぃしぇぷ @cook_40150271
いつもの市販ハヤシライスのルーに隠し味♪
給料日前の節約豚こまハヤシもコクがでて美味しくなります!
このレシピの生い立ち
ハヤシライスにしたいけど牛肉は高いしなぁ~。
豚こまでいいや!ダシダで牛肉感でないかな?!
…という軽い気持ちで入れてみたところ成功!
我が家の隠し味の定番となりました。
ダシダ隠し味シリーズ☆豚こまハヤシライス
いつもの市販ハヤシライスのルーに隠し味♪
給料日前の節約豚こまハヤシもコクがでて美味しくなります!
このレシピの生い立ち
ハヤシライスにしたいけど牛肉は高いしなぁ~。
豚こまでいいや!ダシダで牛肉感でないかな?!
…という軽い気持ちで入れてみたところ成功!
我が家の隠し味の定番となりました。
作り方
- 1
いつもの作り方と同じように、具材を切って炒めてください
- 2
水(お湯)を入れてグツグツさせ、アクをとるまでしたタイミングでダシダを投入!
- 3
後はいつもと同じように、少し煮てからお好みのルーを入れて仕上げてください♪
- 4
安い豚こま肉でも牛肉ダシダでおいしくなります♪
アサリや煮干のダシダはクセが強いのでオススメしません…(^ω^;) - 5
ちなみにカレーの時もお湯で煮るタイミングでダシダ投入すると美味しい隠し味になります!
お試しあれ!
コツ・ポイント
具材や基本の作り方はルーの箱の裏面の通りで大丈夫です。
ダシダの量もお好みで加減してみてください。
我が家はルー半箱に小さじ1が定番です。
似たレシピ
-
-
-
-
入れるだけ!魔法のトマト☆ハヤシライス 入れるだけ!魔法のトマト☆ハヤシライス
市販のルー+トマトジュースだけでとっても美味しいハヤシライスになります。騙されたと思って作ってみてください♪みっすんすん
-
-
-
-
-
-
入れるだけで超旨い!ハヤシライスの隠し味 入れるだけで超旨い!ハヤシライスの隠し味
市販のルーで簡単に美味しく!秘密は隠し味。なんでもかんでも入れたら美味しくなっちゃった。カレーにも応用できますよ。もこたんと
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20091807