あんかけレンコン餅

八百屋やまはる
八百屋やまはる @cook_40131305

すりおろしが大変なレンコン餅ですが、フードプロセッサーで手軽に!

このレシピの生い立ち
レシピ監修 なぎさなおこ

あんかけレンコン餅

すりおろしが大変なレンコン餅ですが、フードプロセッサーで手軽に!

このレシピの生い立ち
レシピ監修 なぎさなおこ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 450g
  2. 片栗粉 大さじ2~3
  3. 小さじ1/2
  4. ごま 大さじ1
  5. トッピング
  6. 大根おろし お好みで
  7. おろし生姜 お好みで
  8. 万能ねぎ(小口切り) お好みで
  9. たれ
  10. だし汁 200cc
  11. 醤油 大さじ2
  12. みりん 大さじ2
  13. 水溶き片栗粉 小さじ2(大さじ2の水で溶く)

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    レンコンは皮をむいて、フードプロセッサーで細かくなるまで撹拌します。

  3. 3

    【2】に片栗粉・塩を加えて混ぜます。纏まる程度になるまで片栗粉の量で調整します。

  4. 4

    レンコンは季節によって水分量が変わってくるので、手でひとまとまりになるくらいの硬さを目安に調整してくださいね

  5. 5

    お好みの大きさに形をととのえて、フライパンにごま油を入れて両面こんがり焼きます。

  6. 6

    たれの材料を沸騰させたら、【5】にかけます。

  7. 7

    お好みで、大根おろし、生姜、万能ネギを飾って完成です。

  8. 8

    甘目が好きな方はこちら!
    【照焼きレンコン餅】
    レシピID:20092644

コツ・ポイント

本来はレンコンをすりおろして作るので、しっかりと細かくなるまで撹拌してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
八百屋やまはる
八百屋やまはる @cook_40131305
に公開
鮮度が命!なにより安心、安くて美味い!八戸の八百屋やまはるです!旬の食材を使った簡単レシピを定期的に公開中♪レシピに使用している食材のお買い求めは是非やまはるへ!
もっと読む

似たレシピ