こってりとろとろ牛すじの味噌煮

LovePlants @cook_40150629
圧力鍋を使ってトロトロこってりに仕上がります。ご飯によく合うおかずです。大根など入れても◎
このレシピの生い立ち
ご飯に合うこってり味噌の味付けに配合しました。
こってりとろとろ牛すじの味噌煮
圧力鍋を使ってトロトロこってりに仕上がります。ご飯によく合うおかずです。大根など入れても◎
このレシピの生い立ち
ご飯に合うこってり味噌の味付けに配合しました。
作り方
- 1
牛すじはキッチンバサミで小さくしておく。
- 2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、牛すじと長ねぎの青い部分を入れて弱火でコトコト40分煮る。
アクはとる。 - 3
水を捨て牛すじと長ねぎ青い部分をさっと洗う。
圧力鍋に牛すじ、長ねぎ青い部分、☆全て入れて加圧する。 - 4
圧力かかったら弱火にして40分〜50分位煮る。
時間がきたら火を消して自然に圧が下がるまで待つ。
似たレシピ
-
圧力鍋でトロトロ☆牛すじ味噌煮 圧力鍋でトロトロ☆牛すじ味噌煮
圧力鍋を使えば、トロトロの牛すじが簡単にできます♪味噌と醤油をベースに、甘めの味付けにしたので、ごはんもお酒も進む一品☆ ○☆*ゆき*☆○ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20094638