ピリ辛きゅうちゃん漬け

まーちゃん3039
まーちゃん3039 @cook_40246811

とうがらしを加えることで味が引き立ち、家族に好評です
このレシピの生い立ち
家庭菜園でキュウリがたくさん収穫できました。
近所にお裾分けしましたがなかなか減りません。
そんな時きゅうちゃん漬けを思い出し作ってみました。冷蔵庫で保管すれば一か月は十分持ちます。

ピリ辛きゅうちゃん漬け

とうがらしを加えることで味が引き立ち、家族に好評です
このレシピの生い立ち
家庭菜園でキュウリがたくさん収穫できました。
近所にお裾分けしましたがなかなか減りません。
そんな時きゅうちゃん漬けを思い出し作ってみました。冷蔵庫で保管すれば一か月は十分持ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 7本(約1000g)
  2. にんじん 1/2本
  3. しょうが 約20g
  4. 調味料A
  5. 酒、みりん 各50cc
  6. 醤油 80cc
  7. 25cc
  8. 本つゆ(4倍濃縮) 20cc
  9. 砂糖 大さじ 2杯
  10. 調味料B
  11. 白ごま 大さじ 1杯
  12. とうがらし(細く輪切り) 2本分(目安)

作り方

  1. 1

    キュウリが浸かるお湯を鍋に沸かし、沸騰したら火を止めてきゅうりを入れる。
    キュウリが鍋に入らない時は半分に切る。

  2. 2

    きゅうりを冷ましている間に、ニンジンとしょうがを長さ3~4cm幅2~3mm、に切っておく。

  3. 3

    放置して湯が冷めたら(約2時間)、きゅうりを縦半分に切りスプーンで種を除き、3~4mmに切る。

  4. 4

    切ったきゅうりを手で絞り水切りする。
    水切りはしっかり行ってください。

  5. 5

    別の鍋に調味料Aを合わせ加熱する。
    沸騰したら火を止めて絞ったきゅうりを入れ、冷めるまで放置する。(20分ほど)

  6. 6

    冷めればきゅうりをざるにあげて、残った汁を加熱して作り方4を繰り返し、ざるにあげる。

  7. 7

    残った汁を再び加熱して沸騰したら、加熱したままでにんじん、しょうがを入れる。再び沸騰したら火を止めてきゅうりを入れる。

  8. 8

    ビニール袋に調味料Bを入れ、作り方6の冷めたものを汁ごとビニール袋に入れ、冷蔵庫で2、3日置いて出来上がり。

コツ・ポイント

ポイント1
 キュウリの水切りはしっかり行う

ポイント2
 きゅうり、にんじん、しょうがは長時間煮ない

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まーちゃん3039
に公開

似たレシピ