ピリ辛きゅうちゃん漬け

まーちゃん3039 @cook_40246811
とうがらしを加えることで味が引き立ち、家族に好評です
このレシピの生い立ち
家庭菜園でキュウリがたくさん収穫できました。
近所にお裾分けしましたがなかなか減りません。
そんな時きゅうちゃん漬けを思い出し作ってみました。冷蔵庫で保管すれば一か月は十分持ちます。
ピリ辛きゅうちゃん漬け
とうがらしを加えることで味が引き立ち、家族に好評です
このレシピの生い立ち
家庭菜園でキュウリがたくさん収穫できました。
近所にお裾分けしましたがなかなか減りません。
そんな時きゅうちゃん漬けを思い出し作ってみました。冷蔵庫で保管すれば一か月は十分持ちます。
作り方
- 1
キュウリが浸かるお湯を鍋に沸かし、沸騰したら火を止めてきゅうりを入れる。
キュウリが鍋に入らない時は半分に切る。 - 2
きゅうりを冷ましている間に、ニンジンとしょうがを長さ3~4cm幅2~3mm、に切っておく。
- 3
放置して湯が冷めたら(約2時間)、きゅうりを縦半分に切りスプーンで種を除き、3~4mmに切る。
- 4
切ったきゅうりを手で絞り水切りする。
水切りはしっかり行ってください。 - 5
別の鍋に調味料Aを合わせ加熱する。
沸騰したら火を止めて絞ったきゅうりを入れ、冷めるまで放置する。(20分ほど) - 6
冷めればきゅうりをざるにあげて、残った汁を加熱して作り方4を繰り返し、ざるにあげる。
- 7
残った汁を再び加熱して沸騰したら、加熱したままでにんじん、しょうがを入れる。再び沸騰したら火を止めてきゅうりを入れる。
- 8
ビニール袋に調味料Bを入れ、作り方6の冷めたものを汁ごとビニール袋に入れ、冷蔵庫で2、3日置いて出来上がり。
コツ・ポイント
ポイント1
キュウリの水切りはしっかり行う
ポイント2
きゅうり、にんじん、しょうがは長時間煮ない
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ピリ辛☆大根と胡瓜の中華風甘酢漬け ピリ辛☆大根と胡瓜の中華風甘酢漬け
大根と胡瓜を蛇腹に切って!生姜や赤唐辛子をピリッときかせた、中華風の甘酢づけ!おかずにも、おつまみにも好評です。 rosemist -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20095397