型なしアップルパイ♢♢
型がなくてもかわいく作れる❗
写真を消してしまったので絵で表しました。
このレシピの生い立ち
型がなくても作れるかなと思い
作り方
- 1
りんごを5mmぐらいの角切りにする。
- 2
鍋に①と砂糖、バターを入れ弱火でグツグツし水分がなくなってりんごがきつね色になったら器に写し冷ましておく。
- 3
冷凍パイシートをほんの少し解凍し、伸ばして、一枚を好きな大きさの丸い形に包丁で切り、それにフォークで穴を数ヶ所あける。
- 4
③の丸にあらせて幅2センチぐらいの円を作り③の上に乗っける。それをもう一個乗っける。
- 5
④の円の中に②を入れる。
- 6
幅1センチぐらいの棒を作り⑤の上に網見たいに乗っける。
- 7
生地でみつあみを作り円の端に乗っける。
- 8
卵黄を塗り、170度のオーブンで40分焼く。
コツ・ポイント
引っ付けにくかったらほんの少し水をつけるとつけれます
似たレシピ
-
-
\簡単!型無し!ミニアップルパイ♪/ \簡単!型無し!ミニアップルパイ♪/
型なくても作れる!切り分け不要!甘さやカロリー調整できる!2週間で【人気検索TOP10】大ブレイクしたアップルパイ A’Kitchen -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20096704