鯛めし☆炊飯器☆お食い初めの鯛使ったよ☆

密ずみ
密ずみ @cook_40276064

炊飯器で一緒に炊いた鯛のだしがすごくて、美味しいよ!

このレシピの生い立ち
お食い初め用の鯛をどうしたら?と思っていた所、料理上手な私の父にレシピを教えてもらいました☆

鯛めし☆炊飯器☆お食い初めの鯛使ったよ☆

炊飯器で一緒に炊いた鯛のだしがすごくて、美味しいよ!

このレシピの生い立ち
お食い初め用の鯛をどうしたら?と思っていた所、料理上手な私の父にレシピを教えてもらいました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯛の姿焼き 丸ごと
  2. お米 3合
  3. 白だし 75ml
  4. お醤油 小さじ1
  5. 料理酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    鯛の姿焼き
    今回はお食い初め用ので。

  2. 2

    お米を洗い、30分置く

  3. 3

    その後、炊飯器にお米を入れ、
    白だし、醤油、料理酒を入れ、
    全て調味料を入れた後に、
    水を目盛りまで入れる。

  4. 4

    その上に、鯛の姿焼きを置く。

  5. 5

    そのまま蓋をして、炊き込みのボタンに合わせてスイッチオン!

  6. 6

    炊けたら、鯛をお皿の上でほぐし、
    骨を取り除く。鯛を炊飯器に戻し、混ぜ合わせたら出来上がり☆三つ葉を合わせてもOK!

コツ・ポイント

炊飯器で難しい事一切なし☆簡単だよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
密ずみ
密ずみ @cook_40276064
に公開
日々美味しいレシピ開発中ですっ☆
もっと読む

似たレシピ