炊飯器で簡単 鯛めし
だしをとったりするのが面倒臭いので、炊飯器だけで出来る鯛めしを…と思い。
このレシピの生い立ち
近所の人がよく鯛をくれるので。
作り方
- 1
鯛はウロコ、内蔵、エラをとり、軽く塩をふって焼く。((自分はトースターで5~6分焼きました。
- 2
油揚げは、細く切って、熱湯をかけ、油を落とす。
- 3
釜にお米、昆布、油揚げ、千切りにした生姜、しめじ、最後に鯛を入れる。
- 4
☆の調味料と水を合わせて3合分用意する。
- 5
炊飯ボタンを押したらあとは待つだけ!
- 6
千切りした大葉を添えれば完成です!
- 7
この日は、お作りとバター炒めで鯛づくし。大満足でした。
コツ・ポイント
トースターで焼くと、手軽にできます!
薄味なので、濃いのが好きな方は白だしを大さじ1プラスしてもいいかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18487015