鰯のワインビネガー煮

あんぶらっせ @ikono_fu
鰯をワインビネガーでさっぱりとした煮込みに〜圧力鍋で簡単!骨まで食べられます♪
キリッと冷えた白ワインのお供に♪
このレシピの生い立ち
鰯を白ワインに合わせたくて〜なかなか消費できないワインビネガーを活用!
鰯のワインビネガー煮
鰯をワインビネガーでさっぱりとした煮込みに〜圧力鍋で簡単!骨まで食べられます♪
キリッと冷えた白ワインのお供に♪
このレシピの生い立ち
鰯を白ワインに合わせたくて〜なかなか消費できないワインビネガーを活用!
作り方
- 1
真鰯は頭と内臓を取り除きます(魚屋さんにお願いすると楽チンです)。
キッチンペーパーでしっかりと水分を拭き取ります。 - 2
玉ねぎはやや厚めのくし切り、キャベツは荒い千切りにします。
- 3
圧力鍋に1並べ、2と☆をすべて入れて蓋をします。強火で圧がかかったら重りが少し振れるくらいの弱火にして10分。
- 4
火を止めて圧が下がったら蓋を開けて器に盛り付けパセリを添えて出来上がり。
ラップをして冷蔵庫で冷たくしても美味しいです。
コツ・ポイント
☆コツは特にありません、圧力鍋にお任せです^^;
☆真鰯は大きなものよりやや小振りなものの方が味なじみもよく、食べやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20100427