さんまのにんにく醤油煮

kyふぁむ @cook_40055000
圧力鍋で骨まで食べれます♪いわしでも!
このレシピの生い立ち
青魚&魚の骨が、苦手な家族に食べさせたくてごはんの進むこってりな、にんにく系にしました(´・ω・`)
さんまのにんにく醤油煮
圧力鍋で骨まで食べれます♪いわしでも!
このレシピの生い立ち
青魚&魚の骨が、苦手な家族に食べさせたくてごはんの進むこってりな、にんにく系にしました(´・ω・`)
作り方
- 1
さんまは内蔵、頭、しっぽを取り、3~4等分にする。しっかり洗い水気を拭き取る。
- 2
にんにくは芽を取り、半分に切っておく。
玉ねぎは粗みじんにする。
唐辛子は種をとっておく。 - 3
圧力鍋に全て入れて、蓋をして強火。
- 4
圧がかかったら弱火にして25分。のち、火を止める。
- 5
圧が抜けたら出来上がり(^-^)/
- 6
4匹なら弱火で40分圧力かけてから火を止める。
コツ・ポイント
さんまはしっかり洗ってしっかり水気を拭き取ること。黒酢で臭みがとれるので黒酢がおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
骨まで食べられる サンマの南蛮煮 骨まで食べられる サンマの南蛮煮
圧力鍋で煮るので骨まで食べられます。お野菜も漬けてヘルシーに仕上げました☆さっぱりしたお味でパクパクいけちゃいますよ。 honey828
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20369371