
作り方
- 1
大根を皮向いて、半月切りもしくは
いちょう切りにします(暑さ3cm位)コンニャクは手でむしります(一口大)
- 2
鍋に手羽元、大根、コンニャク、水、
調味料をいれます。量は適当なので
味を見ながら。すこしだしの素も。
- 3
極弱火で煮ます。
大体30分から2時間くらいです。
- 4
煮込めば煮込むぶん、味もしみて
お肉もホロホロになります。 - 5
コンニャクはアク抜きなしで大丈夫です。
手羽元とコンニャクのあくはちゃんととってください。
コツ・ポイント
煮込む煮込むにこむ!
似たレシピ
-
-
-
手羽元ほろほろ♪大根染み染み~♪の煮物 手羽元ほろほろ♪大根染み染み~♪の煮物
ちょっと時間はかかりますが、手羽元はほろほろと軟骨もやわらかく食べられますし、染み染みの大根が美味しいです♪ sayahana1 -
-
-
染み~(*´-`)手羽元と冷凍大根の煮物 染み~(*´-`)手羽元と冷凍大根の煮物
冷凍した大根なら、短時間で超染み染み!!手羽元と大根のやさしい煮物(*´∀`)よく染みた大根の破壊力、お試しあれ すずめB -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20100682