クラッシュ!オレオマフィン

DEAN & DELUCA風 オレオ入り!?インパクトのあるマフィン!砂糖不使用のため気持ちヘルシーです。
このレシピの生い立ち
DEAN & DELUCAで見て一目惚れ♥︎
これを自宅で作りたいと思いました。市販のものだとカロリーがどれだけあるか不安だし、、家で作れるものは基本作りたいのです。でも、簡単おいしいが一番ですよねー。
クラッシュ!オレオマフィン
DEAN & DELUCA風 オレオ入り!?インパクトのあるマフィン!砂糖不使用のため気持ちヘルシーです。
このレシピの生い立ち
DEAN & DELUCAで見て一目惚れ♥︎
これを自宅で作りたいと思いました。市販のものだとカロリーがどれだけあるか不安だし、、家で作れるものは基本作りたいのです。でも、簡単おいしいが一番ですよねー。
作り方
- 1
1カップ入る計量カップにサラダオイルを80cc入れ、次に卵を入れ、1カップになるまで豆乳を入れる。
- 2
大きなボールに全粒薄力粉を195g計り入れ、そこに塩とベーキングパウダーを入れ、泡立て器でよく混ぜる。
- 3
②に①を入れて、フォークでよく混ぜる。フォークでやるのがポイント!
- 4
だいたい混ざったら、チョコチップを入れて軽く混ぜる。これでタネが完成。
- 5
ここでオーブン200度予熱をセット。マフィン型にマフィンカップを準備。
- 6
用意したマフィンカップにタネを入れる。マフィンカップに収まるくらいでOK
。焼いたら膨らみます。 - 7
マフィンにマシュマロを3つづつ入れる。押し込むようにちょっと強引に入れましょう。
- 8
最後にオレオを割って、マフィンに刺します。これでオーブン200度で20分焼く。
- 9
20分たったら、竹串を刺してタネがついてくるようだったら、さらに5分オーブンで焼きます。
- 10
よーく冷ましてから、型から外して完成。
- 11
【皆さまのご意見から】
やはり生地に甘みがあったほうが食べやすいようです。お好みで②に砂糖を足してください。
コツ・ポイント
豆乳は、牛乳でもOK。
全粒粉がなければ、薄力粉でOK。
マシュマロは小さい方が食べやすいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ