南高梅のお鼻de顔弁♪

sachi825
sachi825 @sachi825

南高梅のお鼻や、お家にあるもので作った簡単!ほっこり癒される『顔弁』です♪

このレシピの生い立ち
今日は丸いお弁当箱にご飯を詰めたので、顔を付けてみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ごはん 好きなだけ
  2. 南高梅 1個
  3. 塩昆布 ひとつまみ(約3g)
  4. 黒胡麻 2粒
  5. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    海苔を型抜き(ハサミでカットしても)しておく

  2. 2

    ごはんをお弁当箱に詰め、真ん中をくぼませて、梅を入れる

  3. 3

    塩昆布を乗せて髪の毛の位置を決め、髪の毛と梅干しの間に黒胡麻で目を付け、梅干しの下に海苔の口を付けたら、出来上がり!

  4. 4

    《違うパターン》
    口・髪→塩昆布
    目→海苔
    鼻→南高梅

  5. 5

    『【作り置き】かぶときゅうりの塩昆布漬け』( レシピID : 20356957

  6. 6

    2018/05/11「青梅」の人気検索で9位になりました!

  7. 7

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  8. 8

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  9. 9

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

先に真ん中の梅干しの鼻と、塩昆布の髪の毛の位置を決めると、目と鼻の位置が決めやすくなります!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ