ほっこり田舎風*厚揚げのごった煮

みぃ之助 @cook_40197454
厚揚げ、昆布、根菜類を使ったほっこり田舎風の煮物。昆布の旨味が効いてます★
お弁当のおかずにも♪
このレシピの生い立ち
お肉続きの日々だったので、お肉抜きの煮物が食べたくなって。
厚揚げと昆布の旨味で十分おいしい煮物になりました。
ほっこり田舎風*厚揚げのごった煮
厚揚げ、昆布、根菜類を使ったほっこり田舎風の煮物。昆布の旨味が効いてます★
お弁当のおかずにも♪
このレシピの生い立ち
お肉続きの日々だったので、お肉抜きの煮物が食べたくなって。
厚揚げと昆布の旨味で十分おいしい煮物になりました。
作り方
- 1
厚揚げは、1枚を三角形の4等分にする(2枚とも)。
手綱こんにゃくは、熱湯で3分茹で、ザルに上げる。 - 2
人参は皮をむき、一口大の乱切りにする。
れんこんは皮をむき、3分程度酢水にさらす。 - 3
1、2の材料と昆布巻をすべて鍋に入れ、★を加える。
落としぶたをし、弱めの中火で20分煮たら完成。
コツ・ポイント
煮込むとき、途中で混ぜると味が全体に染みわたります。
今回は五目厚揚げを使用していますが、普通の厚揚げでOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
ほっこり♪生姜の効いた大根と厚揚げの煮物 ほっこり♪生姜の効いた大根と厚揚げの煮物
殿堂入り感謝です『秋レシピBEST100』掲載感謝☆生姜が効いたほっこり煮物♪味がしみた大根厚揚げが美味しい煮物です♪ ジュエリーママ -
煮汁のしみた白菜と厚揚げのほっこり煮 煮汁のしみた白菜と厚揚げのほっこり煮
節約に厚揚げと白菜のほっこり煮を作りました。ジューシーな厚揚げと白菜の甘味に、じゅわっと煮汁のしみたほっこり煮です。 おなかがぺこりん -
-
-
-
ほっこり♡煮込み10分蓮根と厚揚げの煮物 ほっこり♡煮込み10分蓮根と厚揚げの煮物
厚切りの蓮根もフライパンで時短♫煮込み10分でホクホク美味しいほっこり蓮根と厚揚げの煮物です♡H28.10.13話題入り ひろママ✴︎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20109034