喉越しツルン♡冷やし納豆蕎麦

★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___

食欲がない時でもツルンと食べれちゃう。あっという間に簡単に作れる、納豆の冷やし蕎麦です。

このレシピの生い立ち
お蕎麦屋さんにある納豆そばを、家庭用に再現しました。マイレシピ、「なっとろろ蕎麦」のとろろ無しバージョンです。

喉越しツルン♡冷やし納豆蕎麦

食欲がない時でもツルンと食べれちゃう。あっという間に簡単に作れる、納豆の冷やし蕎麦です。

このレシピの生い立ち
お蕎麦屋さんにある納豆そばを、家庭用に再現しました。マイレシピ、「なっとろろ蕎麦」のとろろ無しバージョンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 蕎麦 1人前
  2. 納豆(ひきわりがオススメ) 1パック
  3. 葱、刻み海苔 適量
  4. 卵黄(又は温泉卵 1個
  5. めんつゆ(つけつゆの割合で水と割る) 水で割り100ml〜お好みの量
  6. お好みでトッピング追加:きゅうりとろろたくわんみじん切り、ごま油、生姜、わさびな 適量

作り方

  1. 1

    表記されているつけつゆの割合で、めんつゆを水で割ります。冷蔵庫で冷やす時間がない時は、氷を数個入れてかき混ぜ冷やします。

  2. 2

    蕎麦を茹でたら、流水でしっかりと冷やしてしめます。水気を切ったら器に盛り

  3. 3

    刻んだ葱、海苔、お好みできゅうりやたくわん等ものせます。

  4. 4

    タレと混ぜた納豆をのせ、最後に卵をトッピングし、つけつゆをかけたら完成です。お好みで白ごまや一味を振って。

  5. 5

    とろろも加えて、なっとろろ蕎麦 ID:20273056
    稲荷そば ID:19282115
    そば寿司ID:18477354

コツ・ポイント

お蕎麦は流水でしっかりしめること。
めんつゆは、氷を加えることであっという間にキンキンに冷えてくれます。
お好みのトッピングで楽しんでも良し、シンプルに納豆と葱でも十分美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___
に公開
北海道在住。 職業柄、不規則な毎日。スーパーの売れ残り食材を救済してみたり。手抜きに見えない手抜き料理を考えてみたり。手の込んだホームパーティーも大好き。誰でも作れる時短で簡単なレシピから、おもてなしレシピまで・・・『あ、普通に美味しい!』と思って頂けると嬉しいです★
もっと読む

似たレシピ