鶏ハツのカシューナッツ炒め(カレー風味)

茶碗蓮の花
茶碗蓮の花 @cook_40070777

ハツのコリコリ、カシューナッツのカリカリ、セロリのパリパリを楽しめる、栄養満点のおかずです。
このレシピの生い立ち
思いつくまま作ってみました

鶏ハツのカシューナッツ炒め(カレー風味)

ハツのコリコリ、カシューナッツのカリカリ、セロリのパリパリを楽しめる、栄養満点のおかずです。
このレシピの生い立ち
思いつくまま作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 若鶏のハツ 150g
  2. 鶏レバー 50g
  3. 人参 1/3本
  4. セロリ 1/2本
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. カシューナッツ 55g
  7. ニンニク 一欠片
  8. 生姜 20g
  9. 日本酒 少々
  10. カレー粉 大さじ1
  11. 鶏ガラスープ 50cc
  12. 少々
  13. 胡椒 少々
  14. お好みのスパイス 少々
  15. お醤油(隠し味) 少々

作り方

  1. 1

    レバーとハツの下処理をする
    (レバーペーストを参照)

  2. 2

    みじん切りにした生姜とニンニクをハツとレバーにまぶし、日本酒をふりかけ、小麦粉をまぶします。

  3. 3

    フライパンでごま油をあたため、カシューナッツを炒める。

  4. 4

    玉ねぎ、人参、セロリを炒めます。

  5. 5

    レバーとハツも入れて炒めます。塩胡椒、カレー粉、鶏ガラスープで味を整えて、お好みのスパイスをかけて完成です。

コツ・ポイント

レバーの匂い対策を重点的に考えたオリジナルレシピです。牛乳、日本酒、カレー粉と臭みを抜く手法三段重ねです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
茶碗蓮の花
茶碗蓮の花 @cook_40070777
に公開
日々のさりげない、それでいて体の喜ぶお料理を楽しめたらなぁと思い、勉強をはじめました。これから少しずつアップしていきたいと思います☆思うところあって改名しました。
もっと読む

似たレシピ