すき焼き

JAふれあい食材宅配 @cook_40152553
JAふれあい食材の「北海道産牛肩ローススライス」を使ったすき焼きです。
【調理時間】約25分
このレシピの生い立ち
JAふれあい食材牛肩ローススライスを使いごちそう「すき焼き」にしてみました。体と心もポッカポカの晩餐でした。
すき焼き
JAふれあい食材の「北海道産牛肩ローススライス」を使ったすき焼きです。
【調理時間】約25分
このレシピの生い立ち
JAふれあい食材牛肩ローススライスを使いごちそう「すき焼き」にしてみました。体と心もポッカポカの晩餐でした。
作り方
- 1
白菜はザク切り、長ねぎは斜め切り、しいたけは石づきを取って切り込みを入れる。
- 2
えのきは根元を切り落とし、人参は薄切りにして花型で抜く。
- 3
鍋に油を薄く引いて熱し、長ねぎを入れて焼き目をつける。
- 4
③に牛肉、白菜、しいたけ、えのき、人参、【A】を加えて煮立たせる。
- 5
④に6等分にした焼き豆腐を入れて煮る。
- 6
⑤に割りほぐした卵をつけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
野菜を入れる前にお肉をちゃんと鍋で焼くと煮物みたいにならず、香ばしい美味しいすき焼きが出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20113272