材料3つ〜大根おろしのおかず

ぶにょん
ぶにょん @cook_40146775

大根をもらい過ぎて困ったとき作って見てくださいませ
このレシピの生い立ち
ランチで食べた小鉢を思い出しつつ、冷蔵庫にある材料で作ってみました。
メモ★ちりめんは乾燥したものをカビる前に冷凍して 必要量使ってます。釜揚げしらすは湯通しせずそのまま使い、めんつゆ少なめで即食卓が美味しいかも。

材料3つ〜大根おろしのおかず

大根をもらい過ぎて困ったとき作って見てくださいませ
このレシピの生い立ち
ランチで食べた小鉢を思い出しつつ、冷蔵庫にある材料で作ってみました。
メモ★ちりめんは乾燥したものをカビる前に冷凍して 必要量使ってます。釜揚げしらすは湯通しせずそのまま使い、めんつゆ少なめで即食卓が美味しいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分?
  1. 大根(上の方がおすすめ)5センチ すりおろして130〜150g
  2. きゅうり 1本
  3. ちりめん(上乾ちりめん 15g
  4. 塩(きゅうり塩もみ用) 小さじ2/3
  5. めんつゆ2倍濃縮 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    ちりめんを湯通しする。私はスープ皿にちりめんと熱湯約1カップ入れ2分後くらいに茶こしに入れて水分を切りつつ次の行程へ♪

  2. 2

    きゅうりはいぼが多ければ軽くピーラーで縞模様に皮を剥く。いぼが少なければ2ミリの薄切りにして塩をかけておく。

  3. 3

    きゅうりに塩をかけておいてるうちに、大根の皮をむいて、剃りやすい形にカットし おろし機ですりおろす。

  4. 4

    混ぜ合わせれるくらいのお皿におろしを入れる。きゅうりについた塩分をすすぎ落としてから絞り、おろしと同じ皿に入れる。

  5. 5

    4に水気切ったちりめんを入れ、めんつゆをかけて混ぜ合わせる。
    そのまま食卓に出してもOK、ラップして夕飯のおかずでもOK

コツ・ポイント

皆さまのめんつゆの濃さもあるので、味見しつつ量は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶにょん
ぶにょん @cook_40146775
に公開

似たレシピ