クリスマスにはブッシュドノエル

d•_•bKmum
d•_•bKmum @cook_40078987

フランス風切株型クリスマスケーキ「ブッシュドノエル」の簡単な作り方
このレシピの生い立ち
毎年クリスマスは、フランス風切株ケーキ「ブッシュドノエル」で祝います。

クリスマスにはブッシュドノエル

フランス風切株型クリスマスケーキ「ブッシュドノエル」の簡単な作り方
このレシピの生い立ち
毎年クリスマスは、フランス風切株ケーキ「ブッシュドノエル」で祝います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉子卵黄卵白に分けておく) 5個
  2. グラニュー糖(卵黄用) 60g
  3. グラニュー糖(卵白用) 60g
  4. グラニュー糖(生クリーム用) 20g
  5. チョコレート 150g
  6. 生クリーム 200g
  7. フルーツ(イチゴキウイバナナ 適量

作り方

  1. 1

    準備>
    ①チョコレートを55度で湯煎にかけて溶かす。
    ②天板にクッキングシートを敷く。
    ③オーブンは180度に予熱。

  2. 2

    玉子5個を卵黄と卵白に分ける。

  3. 3

    卵黄にグラニュー糖60gを加え、湯煎しながら泡立て、白っぽくなったら湯煎から外してしっかり泡立てる。

  4. 4

    卵黄に湯煎にかけて溶かしておいたチョコレートを加えて、混ぜる。

  5. 5

    卵白にグラニュー糖を2、3回に分けて加えながら、メレンゲになるまでしっかり泡立てる。

  6. 6

    メレンゲに卵黄チョコレートをザックリ混ぜ合わせる。

  7. 7

    クッキングシートを敷いた天板に流し込む。

  8. 8

    180度に予熱したオーブンで15分焼く。

  9. 9

    ペーパーごと網の上に移動し、冷ます。

  10. 10

    ラップと新しいクッキングペーパーの上にひっくり返して、クッキングペーパーを剥がす。

  11. 11

    グラニュー糖20gとともに泡立てた生クリームを均一に塗る。

  12. 12

    好きなフルーツを並べ、最後は少し残しておく。(のりしろのような部分3-5cm)

  13. 13

    ラップとクッキングペーパーを巻きすのように使ってロールケーキの要領で巻く。ここで割れ目が入るので、切株感アップ。

  14. 14

    冷蔵庫で寝かせる。

  15. 15

    お皿に盛って、茶漉しで粉糖を満遍なく振る。

  16. 16

    フルーツなど好みで飾りつける。

コツ・ポイント

翌日も冷蔵庫に入れておくと、シットリして美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
d•_•bKmum
d•_•bKmum @cook_40078987
に公開
ワーキングマザーだって、お料理を楽しみたい!家族の健康だって、気になる。安心美味かつ簡単時短レシピを求めて、試行錯誤を繰り返しています。
もっと読む

似たレシピ