さばハンバーグ◆お弁当にも
魚嫌いにもオススメ。鯖つみれ、茹でずに焼いて、ハンバーグ。
このレシピの生い立ち
鯖つみれ、茹でずに焼いて、ハンバーグ。
作り方
- 1
レシピID:19582916 の手順6まで作る。
- 2
熱したフライパンに油(分量外)を加え、1を食べやすい大きさにまとめて両面焼く。
- 3
大葉、大根おろしとともに盛りつける。お好みで、ポン酢や青じそドレッシングをかけても。
コツ・ポイント
★小さく焼けば、お弁当にも。
★レシピID:19582916 。半量を茹でてつみれに、半量をハンバーグにすると、いろいろアレンジできて便利です。
★冷蔵庫で3日は保存OK。
★チーズをのせて焼いても美味しい。
似たレシピ
-
-
-
-
*サバ缶ハンバーグ*~ふわふわ~ *サバ缶ハンバーグ*~ふわふわ~
サバ缶を使ったふわふわハンバーグです。木綿豆腐、ひじきも入って栄養たっぷり。お魚嫌いの息子もパクパク食べてくれます。 *PANDAカフェ -
-
-
-
鯖バーグ!さば缶で簡単さばのハンバーグ 鯖バーグ!さば缶で簡単さばのハンバーグ
さば水煮缶とハンバーグヘルパーで簡単さばのハンバーグ。子供も大好き。DHA/EPA、カルシウムをしっかり取りましょう! すまくっく -
安上がり!サバ缶ハンバーグ! 安上がり!サバ缶ハンバーグ!
100円とかで売っているサバの水煮缶がハンバーグに変身です。ダイエット中の方や、骨ごとまるまる食べれるので、お子様にもお勧め!台所で缶詰が眠っていませんか? ayapani -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20115874