簡単オレンジのシロップ漬け

がーべら☆ @cook_40133592
熱々のシロップを注ぐだけの簡単なシロップ漬けです。なじんだら一日位で使えます。
このレシピの生い立ち
以前は、オレンジのシロップ漬けの缶詰を買って、パンやお菓子に使っていたのですが、簡単な方法でできるのを知ってからこの方法でしています。
半量でもできるので経済的です。
簡単オレンジのシロップ漬け
熱々のシロップを注ぐだけの簡単なシロップ漬けです。なじんだら一日位で使えます。
このレシピの生い立ち
以前は、オレンジのシロップ漬けの缶詰を買って、パンやお菓子に使っていたのですが、簡単な方法でできるのを知ってからこの方法でしています。
半量でもできるので経済的です。
作り方
- 1
オレンジは塩でよくこすり洗いしたあとに、お湯で煮て表面のワックスを取り除きます。国産のものはそのままで大丈夫です。
- 2
オレンジ縦半分に切ってから、3ミリのスライスにして、清潔なビンにつめます。両端は取り除きます。
- 3
シロップを作ります。水と砂糖を鍋に入れて砂糖が溶けるまで沸騰させます。
- 4
シロップが熱いうちにビンに注ぎ入れます。表面にラップを密着させて常温で冷まします。
- 5
完全に冷めたらラップをしたままふたをして、冷蔵庫で保管します。一日たってなじんだら使えます。
- 6
日持ちは1週間~10日位ですが、使いきれない時は、冷凍保存してください。
コツ・ポイント
輸入物のオレンジには、ワックスがコーティングされているので、取り除く手間がありますが、オレンジケーキなどにも使える、即席のシロップ漬けです。ビンはアルコールスプレーを吹きかけてから水分をとるなどして清潔な物を使って下さい。
似たレシピ
-
-
自家製さくらんぼのシロップ漬け 自家製さくらんぼのシロップ漬け
国産よりもひと足早く出回るアメリカンチェリーをシロップ漬けにしました。いつでもお菓子作り、アイスクリームなどに使えます。 olive11 -
-
ブルーベリーシロップ漬けでゼリー ブルーベリーシロップ漬けでゼリー
オレゴン産ブルーベリーシロップ漬けのシロップをゼラチンと混ぜるだけでプルプル美味しいブルーベリーゼリーを作りましょう。 オレゴンブルーベリー -
簡単長持ち♡さくらんぼのシロップ漬け 簡単長持ち♡さくらんぼのシロップ漬け
日持ちしないさくらんぼ。新鮮なうちに美味しいシロップ漬けにし、大量消費、長期保存を。ヨーグルトやアイス等色々使えます◎ ★*RikO*★ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20118660