簡単!美味しい手作りシュウマイ

ゆのゆのらぶ
ゆのゆのらぶ @cook_40051564

簡単で美味しい!手作りしましょ♡
このレシピの生い立ち
昔、ピアノ教師で忙しくしていた母がよく作ってくれました。玉ねぎではなく必ず長ネギで!

簡単!美味しい手作りシュウマイ

簡単で美味しい!手作りしましょ♡
このレシピの生い立ち
昔、ピアノ教師で忙しくしていた母がよく作ってくれました。玉ねぎではなく必ず長ネギで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 長ネギ 1本
  3. しょうが ひとかけ
  4. 細切りタケノコ 半袋
  5. ごま 適宜
  6. 塩 コショウ 適宜
  7. シュウマイ皮 2袋位
  8. 醤油 適宜

作り方

  1. 1

    材料はシンプル

  2. 2

    細切りタケノコを包丁で細かく切って

  3. 3

    長ネギとしょうがも

  4. 4

    肉と切った野菜をボールに入れてごま油、塩コショウ、醤油で下味をつけ

  5. 5

    こねます

  6. 6

    スプーンですくい皮を手でまとめて左のようにします

  7. 7

    クッキングペーパーが便利

  8. 8

    今はこんな便利なのがあるんですね。娘と主人が住んでる家に蒸し器がないから購入

  9. 9

    手持ちのフライパンに合わせて購入。水を張って湯気が出たらスタンバイOK

  10. 10

    蓋をして蒸します。中火で五分くらい?なるべくくっつかないように並べる

  11. 11

    出来上がり♡好みで辛子を添えて醤油で。
    我が家では食べ終わった頃にまた新しいのが蒸かしあがるようにアツアツでいただきます

  12. 12

    東京ワンタン本舗のしゅうまい皮

コツ・ポイント

シュウマイ皮のパッケージには玉ねぎと書いてありますが必ず長ネギで作って下さい。
娘にずっとリクエストされて今回蒸し器がない別宅なのでコレを購入。便利でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆのゆのらぶ
ゆのゆのらぶ @cook_40051564
に公開
美味しいもの大好き!作るのも大好きです。今はシフォンケーキの型のスタイリッシュシフォンケーキ 18㎝のレシピやスタイリッシュ型を二台同時に焼くレシピを考案したりシフォンケーキ17㎝二台同時に焼くのを研究中。20㎝も地味に研究して更新してます。野田市にある岡田鶏肉店をこよなく愛してます。鶏肉、卵、本当に新鮮。私のシフォンケーキや料理はほぼ岡田鶏肉店の卵です。シフォンケーキのメアリ主催
もっと読む

似たレシピ