☺レンジで簡単♪手作りシュウマイ☺

材料も包み方も簡単な手作りシュウマイです♪
買うよりも手作りした方が安心&安くて美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
シュウマイの皮と挽き肉にが安く手に入ったので手作りしゅうまいのレシピを考えてみました♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
☺レンジで簡単♪手作りシュウマイ☺
材料も包み方も簡単な手作りシュウマイです♪
買うよりも手作りした方が安心&安くて美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
シュウマイの皮と挽き肉にが安く手に入ったので手作りしゅうまいのレシピを考えてみました♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
玉ねぎはフードプロセッサーにかけ、ペースト状にして、キッチンペーパーで水分を絞ってボウルに入れる。
- 2
1のボウルに★の材料を加えてよく混ぜる。
豚ひき肉を加えて、粘りが出るまで、しっかりと混ぜる。 - 3
レンジのターンテーブルにクッキングシートを敷いておく。
- 4
ティースプーンに山盛り1杯のタネを取り、その上にシュウマイの皮を被せる。
- 5
左手に親指と人差し指で○を作り、ティースプーンをひっくり返し、皮の方が○にのるようにして握り、スプーンの背で形を整える。
- 6
包んだシュウマイを底が平らになるようにクッキングシートを敷いたターンテーブルに置いていく。
- 7
霧吹きで20回程度、水をかけて、ふんわりとラップをかけて500Wのレンジに8分かけたら完成♪
- 8
【レンジを使わない蒸し方】
大きめの鍋や深めのフライパンに茶碗や厚めの陶器を裏返して置き、300ccの水を注ぐ。 - 9
器に蒸し器をのせる。
落とし蓋を使う場合は突起のない方を上にしてのせる。 - 10
蒸し器や落とし蓋がない場合はなるべく平らなお皿をのせる。
- 11
蒸し器や落とし蓋、お皿の上にクッキングシートをのせ、焼売をくっつかない様離してに並べ、ふたをして中火で7分蒸したら完成♪
コツ・ポイント
・フードプロセッサーがない場合は、玉ねぎをおろし器ですり下ろしてください。
・5の行程で、スプーンで形を整える時に、シュウマイを皮と具がくっつくように軽く握ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手作りシュウマイ☆めっちゃ簡単デス 手作りシュウマイ☆めっちゃ簡単デス
シュウマイ!餃子を作るより簡単!!しかも手作りした方が美味しい(≧∀≦)お弁当にも使えるから一石二鳥です!! canary-bird -
-
-
その他のレシピ