ラムレーズンとクルミのシフォンケーキ

たぱたぱちゃん
たぱたぱちゃん @cook_40113587

大人味のシフォンケーキです!
このレシピの生い立ち
ラムレーズン大好きなので、相性の良いクルミも入れて作ってみました!

ラムレーズンとクルミのシフォンケーキ

大人味のシフォンケーキです!
このレシピの生い立ち
ラムレーズン大好きなので、相性の良いクルミも入れて作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17㎝シフォン型1台分
  1. 卵黄(L) 3ケ分
  2. 卵白(L) 130g(3ケ分と少し)
  3. グラニュー糖 80g
  4. サラダ油 40g
  5. 30g
  6. ラム 15g
  7. 薄力粉 85g
  8. ラムレーズン 50g
  9. クルミ 30g
  10. レモン 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    オーブン170度にあたためる。
    卵白は冷やしておく。
    レーズンは数日前からラム酒に漬けておくとよい。クルミは刻む。

  2. 2

    卵黄にグラニュー糖1/3を入れ、軽くすり混ぜる。油→水→ラム酒の順に入れて、その都度混ぜる。振るった粉も入れて混ぜる。

  3. 3

    冷やしておいた卵白に、レモン汁と残りのグラニュー糖を少し入れて、ハンドミキサーの高速で混ぜる。

  4. 4

    モコモコしてきたら、1/3グラニュー糖を入れ30秒位まぜる。残りを2回に分けて同じようにまぜて、角が立つ位まで混ぜる。

  5. 5

    2の中に4のメレンゲ1/3を入れて混ぜる。

  6. 6

    5が少し白い筋が残った状態で4のメレンゲに戻して30回位手早く混ぜる。

  7. 7

    ラムレーズンとクルミを入れ、10回程混ぜて、型に流し入れる。

  8. 8

    180度で7分焼いたら一旦オーブンから出して、4ヶ所に切れ目を入れ、160度に落として18分焼く。

  9. 9

    焼きあがったら逆さまにして冷ましてください。

コツ・ポイント

卵白はしっかり冷やしたものを使い、レモン汁を入れることで安定したメレンゲができます。ハンドミキサーを止めず最後まで作業してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たぱたぱちゃん
たぱたぱちゃん @cook_40113587
に公開
自然豊かなこの町で、子育てしながらお菓子作りを楽しんでいます。 夫、14歳の息子、12歳の娘と8歳の娘の5人家族♪
もっと読む

似たレシピ