ラムレーズンシフォン

ラムレーズンを入れて、生地にもラム酒を使っているので香りが良く、大人のシフォンです^0^
紙のカップで焼きました♪
このレシピの生い立ち
母の大好きなシフォンです。リクエストされて何回か作っています^^
ブログ記事(材料や型のこと)→ http://marimocafe.exblog.jp/11166295/
ラムレーズンシフォン
ラムレーズンを入れて、生地にもラム酒を使っているので香りが良く、大人のシフォンです^0^
紙のカップで焼きました♪
このレシピの生い立ち
母の大好きなシフォンです。リクエストされて何回か作っています^^
ブログ記事(材料や型のこと)→ http://marimocafe.exblog.jp/11166295/
作り方
- 1
小麦粉とベーキングパウダーは合わせて3回ふるっておく。オーブンを180℃に温める。ラムレーズンが大きい場合は刻んでおく。
- 2
ボウルに☆の卵黄&グラニュー糖を入れ、湯煎にかけながら、白くふんわりするまで泡立て器でまぜる。
- 3
サラダ油を少しずつ入れ、ぐるぐる混ぜ続ける。合わせた●も少しずつ入れ、ぐるぐる混ぜる。 一旦放置。
- 4
別のボウルで冷やしておいた卵白と★のグラニュー糖で、メレンゲをつくる。
- 5
3にふるった粉類◇と、ラムレーズンを入れて、泡立て器でぐるぐる混ぜる。
- 6
そこにメレンゲを1/3いれて、泡立て器でぐるぐる混ぜる。
- 7
それを残りのメレンゲのボウルに入れて、ゴムべらでさっくりまぜる。混ざりきったと思われた瞬間ストップ。
- 8
生地を型に7分目まで入れて、180℃で10分、160℃に下げて10分様子を見ながら焼く。
コツ・ポイント
●水とラム酒が合わせて45gになればいいので、ラム酒を減らして水にしてもOKです。
●焼き上がったらしぼまないように逆さまor横に倒して(紙カップの場合)冷ます。
●17センチシフォン型の場合は、180~170℃で30~35分。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
魅惑の☆ラムレーズン☆米粉シフォン 魅惑の☆ラムレーズン☆米粉シフォン
しっとりしていて、甘さ控えめ。大人のためのシフォンケーキ。米粉で作るから失敗が少ない!プレゼントにもおススメ(*^^*) okamekame -
-
-
マーブルシフォン☆ラムレーズンサンド マーブルシフォン☆ラムレーズンサンド
大好きなコーヒーマーブルシフォン!ラムレーズンクリームはシフォンで挟むほか クッキーサンドや 食パンに挟んでもOK! クックloveまま☆ -
-
-
その他のレシピ