鶏肉でさっぱり和風酢豚

yukoTR
yukoTR @cook_40084043

酢豚のお肉を鶏肉に変え味付けも和風に仕上げさっぱりと仕上げました。お野菜もたっぷりボリューム満点の一皿です。
このレシピの生い立ち
鶏肉が好きな我が家の定番和風酢豚です。夏場はさっぱりなので和風味にすることが多いです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人
  1. 鶏もも肉 350g
  2. たけのこ水 1/2(120g)
  3. ニンジン 1本(160g)
  4. 椎茸 2個
  5. 赤・緑ピーマン 各2個
  6. いんげん 5本
  7. aおろしにんにく 1片
  8. aおろししょうが 10g
  9. a三温糖 小さじ2
  10. a醤油 大さじ1
  11. 片栗粉 少々
  12. 揚げ油 適量
  13. bカツオ出汁 200㏄
  14. bみりん 大さじ3
  15. b醤油 大さじ3
  16. b三温糖 大さじ1
  17. b米酢 大さじ3
  18. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切って aを揉み込み 片栗粉をまぶし油で揚げておく

  2. 2

    野菜は食べやすい大きさにそれぞれ切り 椎茸 赤・緑ピーマンはさっと素揚げして人参 いんげんは茹でておく

  3. 3

    bの材料を鍋に入れ1の鶏肉と2のいんげんをのぞいた野菜を加えひと煮立させる

  4. 4

    仕上げに水溶き片栗粉を入れとろみをつけいんげんを加え器に盛り付ける

コツ・ポイント

出来たてよりも時間をおいてからのほうが味がしみこんでおいしくなりますので作り置きにも良いです。
緑鮮やかに仕上げるためいんげんは最後に加えます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yukoTR
yukoTR @cook_40084043
に公開
おいしいもの大好き!おいしい~という言葉をききたくて毎日楽しく料理しています見て 食べて おいしいお料理を目指しています
もっと読む

似たレシピ