炊飯器で作る野菜のヘルシーオムレツ♪

変身コンサルタミ
変身コンサルタミ @cook_40062070

野菜をメインに!冷めても美味しいお弁当のオカズ!単品でもお腹満足!そんな思いで作りました(*´╰╯`๓)♬
このレシピの生い立ち
前回はフライパンでオムレツを作ったので、今回は炊飯器でチャレンジ!

炊飯器で作る野菜のヘルシーオムレツ♪

野菜をメインに!冷めても美味しいお弁当のオカズ!単品でもお腹満足!そんな思いで作りました(*´╰╯`๓)♬
このレシピの生い立ち
前回はフライパンでオムレツを作ったので、今回は炊飯器でチャレンジ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 5個
  2. とうもろこし 1本
  3. 枝豆 300g
  4. 人参 2/1
  5. じゃがいも(中~小) 5個
  6. 適量
  7. ※塩 適量
  8. 粉チーズ お好みで
  9. 牛乳 大2
  10. オリーブオイル 適量
  11. ケチャップ お好みで
  12. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    枝豆を大さじ1の塩で揉み、うふげや汚れを落とします

  2. 2

    キッチンバサミで茎につながる端を切り落とす

  3. 3

    鍋に枝豆が浸るぐらいの水を入れ、塩と砂糖小さじ一杯ずつ入れる

  4. 4

    5分ほど茹で蒸ししたらお皿に広げてあらねつをとる

  5. 5

    とうもろこしを皮一枚残し鍋に入れて、浸るぐらいの水を入れ、塩大1入れ、お皿で重しをして蓋をして沸騰してから5分~7分

  6. 6

    ぷりぷりデス(≧▽≦)

  7. 7

    色鮮やか~(*´╰╯`๓)♬

  8. 8

    じゃがいもをコロコロに切って

  9. 9

    人参も同じぐらいの大きさに切って、オリーブオイル、塩をかけてレンジで5分ほどチン♪

  10. 10

    炊飯器に卵5つ入れて、※の調味料を入れる

  11. 11

    野菜を全部入れて、塩コショウで味を整える

  12. 12

    後は炊飯器にお任せ(*´╰╯`๓)♬
    普通に炊飯ボタンを押して、スイッチが止まって、中心がまだなら5~10分加える

  13. 13

    出来たら冷めるまで待って、お皿をかぶせてひっくり返す

  14. 14

    完成~*\(^o^)/*

  15. 15

    中はお野菜がぎっしり!これ1切れでお腹膨れそうです

コツ・ポイント

お料理が苦手な人でも美味しく作れる!だって私がお料理苦手だから(o´∀`o)
実は底がちょっと焦げちゃったけど、ひっくり返したら大丈夫(´>∀<`)ゝ
炊飯時間に注意しましょう(b´∀`)ネッ!
お好みでケチャップをかけてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
変身コンサルタミ
に公開
実はわたくしお料理がめっちゃ苦手です(≧∇≦)_(┐「ε:)_ズコーデトックスして痩せたコトを機に、ヘルシーで満足出来るお料理を作ろうと、心がけています(o´∀`o)あくまでも、めっちゃくっちゃお料理ができない人にしか、参考になりませんからね(汗)ブログ→http://s.ameblo.jp/chibitami148/entry-12171459979.html
もっと読む

似たレシピ