天ぷらリメイク“ふわふわ玉子とじ”丼

Kingowife
Kingowife @cook_40128790

冷凍していたかき揚げ天ぷらをリメイクしたくてパパっとランチタイムに簡単に玉子とじ丼を作ってみました♪
このレシピの生い立ち
お腹が空いたので、冷蔵庫にあってパパっと作れるもので、冷凍天ぷら(かき揚げ)をリメイクしました。タレもシンプルなので、さっぱりとした天ぷら玉子とじ丼です。
その要領で、他の冷凍天ぷらや冷凍うなぎの蒲焼きの玉子とじもできちゃいます♪

天ぷらリメイク“ふわふわ玉子とじ”丼

冷凍していたかき揚げ天ぷらをリメイクしたくてパパっとランチタイムに簡単に玉子とじ丼を作ってみました♪
このレシピの生い立ち
お腹が空いたので、冷蔵庫にあってパパっと作れるもので、冷凍天ぷら(かき揚げ)をリメイクしました。タレもシンプルなので、さっぱりとした天ぷら玉子とじ丼です。
その要領で、他の冷凍天ぷらや冷凍うなぎの蒲焼きの玉子とじもできちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍かき揚げ 1枚
  2. ご飯 1膳分
  3. タレ
  4. *水 100ml
  5. *醤油 大さじ1.5
  6. *みりん 大さじ2
  7. *だしの素(粉末) 小さじ1/2
  8. たまご 1個

作り方

  1. 1

    1人分なので小さめのフライパン(私は18cm)に■タレの*印の材料を全て入れ煮えてきたら冷凍のかき揚げをそのまま入れます

  2. 2

    タレが沸騰したら少し火加減を中火の強に変えて1分、かき揚げをひっくり返してさらに1分煮込みます

  3. 3

    溶きたまごを作り、再度強火にしたフライパンに回しかけるように溶きたまごを流し込みます

  4. 4

    蓋をして30秒〜1分、溶きたまごがお好みのふわふわ加減に仕上がってきたら火を止めてかき揚げ天ぷらの玉子とじが完成です

  5. 5

    少し広めの器にご飯を入れ、その上に豪快に天ぷら玉子とじをかけます、お好みで七味唐辛子や、きざみのりをかけて完成

コツ・ポイント

冷凍の天ぷらをそのまま使いますので、途中でひっくり返したりしますが、固そうでしたら楊枝などで指して、火が通っているか確認してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kingowife
Kingowife @cook_40128790
に公開
働く主婦の味方!簡単でバリエーション豊富な毎日の食卓を目指してます♪美味しいもの好きの旦那さまと2人なので、味で勝負!
もっと読む

似たレシピ