「S.W」のお弁当 アナキン♥️パドメ

Ken・Tonic
Ken・Tonic @cook_40116986

スターウォーズのキャラクターをモチーフにしたお弁当を作りたくて♪
このレシピの生い立ち
娘がスターウォーズにハマっているので作ってみました(^-^)

「S.W」のお弁当 アナキン♥️パドメ

スターウォーズのキャラクターをモチーフにしたお弁当を作りたくて♪
このレシピの生い立ち
娘がスターウォーズにハマっているので作ってみました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 「アナキン&パドメ♥️ハンバーグ」
  2. ハンバーグ 一個
  3. スライスチーズ 一枚
  4. 海苔 一枚
  5. ブロッコリー 二房
  6. かつお節 少量
  7. かまぼこ 少量
  8. 竹輪 一本
  9. 枝豆 四粒
  10. 「BB-⑧ポテサラ」
  11. ポテトサラダ 少量
  12. 「スター★ロールサンドイッチ」
  13. サンドイッチ用食パン 六枚
  14. 一個
  15. ビアハム 三枚
  16. マーガリンorマヨネーズ 少量

作り方

  1. 1

    ハンバーグの上にスライスチーズを重ねます。海苔をアートナイフでカットして、その上に重ねます。

  2. 2

    バラの花は「C−chan」さんの「竹輪のお花畑」を使わせて頂きました❗茹でたブロッコリーをおかか醤油和えにし盛り付ける。

  3. 3

    薄焼き卵を焼く(先に焼いて冷ます)
    サンドイッチ用食パンを麺棒で薄くして星型で抜き、マーガリンorマヨネーズを塗ります。

  4. 4

    薄焼き卵やビアハムを重ねて巻きます。

  5. 5

    ポテトサラダをBB-8の形に盛り付け、人参と海苔で装飾します。ロールサンドイッチをカットして盛り付けます。

  6. 6

    完成です♪

コツ・ポイント

・ロールサンドイッチの星型抜きは、巻いた時に上にくる部分を想定して抜くと良いです。
・ハンバーグが冷めてからチーズを乗せないと、チーズが溶けるので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ken・Tonic
Ken・Tonic @cook_40116986
に公開
ニックネームの由来は好きなカクテルのジン・トニックから♪ 一口にジントニックと言っても、数あるジンとトニックウォーターの種類で様々な味わいになるのが好きな理由です。料理も一緒で、同じ料理名であっても作る人によって様々な個性があるのがいいですよね!!あと、tonicには「元気になる」「体に良い」という意味もあります。食べた人が元気の出るような料理を作っていけたらいいな~と思ってます(^^)
もっと読む

似たレシピ