手捏ねでお手軽タラモチーズ惣菜パン

hareごはん
hareごはん @cook_40095100

家にあるものや簡単に手に入る材料で
簡単に手捏ねで美味しいパンが約2時間で完成できます!
タラモサラダとしても使えて◎
このレシピの生い立ち
家にあるもので、私の好きなたらもサラダを包んだパンを作ってみたい!
と思い立ったので。
シチューの残りなどを包んでも美味しいです!!

手捏ねでお手軽タラモチーズ惣菜パン

家にあるものや簡単に手に入る材料で
簡単に手捏ねで美味しいパンが約2時間で完成できます!
タラモサラダとしても使えて◎
このレシピの生い立ち
家にあるもので、私の好きなたらもサラダを包んだパンを作ってみたい!
と思い立ったので。
シチューの残りなどを包んでも美味しいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. A 強力粉 80g
  2. B 強力粉 45g
  3. B 薄力粉 30g
  4. A 砂糖 7.5g
  5. A ドライイースト 3g
  6. B 塩 2.5g
  7. A 全卵 15g
  8. A 45g
  9. A 牛乳 45g
  10. C マヨネーズ 10g
  11. (フィリング)
  12. じゃがいも LLサイズ1個分
  13. S&Bたらこパスタソース 2人前
  14. ピザ用チーズ 適量
  15. セリ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを薄切りにカットし固ゆでしたら
    1cm角にカットし
    たらこパスタソースと和えて冷まします。

  2. 2

    Aの材料をよく混ぜます。

  3. 3

    Bの材料を追加しヘラ又はスケッパーでよく切り混ぜます。

  4. 4

    ひとかたまりになったところで
    叩き捏ねをします。(6分)

  5. 5

    生地を3分割しCを混ぜあわせ馴染んできたら
    再び叩き捏ねをします。(6分)

  6. 6

    表面が滑らかになったら1次発酵
    30℃で30分
    (夏は常温で20分くらいでちょうどいいです。)
    約2倍に膨らみます。

  7. 7

    生地を6分割し
    ガスを抜きながら丸め
    ベンチタイム20分
    (夏は10〜15分)
    乾燥しないように濡れ布巾などを被せます。

  8. 8

    閉じ目を上に返してめん棒でガスを抜きながら12cm四方大に伸ばし
    フィリングを適量乗せます。

  9. 9

    包んだ後、閉じ目を下にし2.3回丸めて表面を綺麗にします。

  10. 10

    ハサミで十字にカットし
    2次発酵
    40℃で20分

  11. 11

    2次発酵の間に
    250℃予熱をかけます。
    (オーブンの発酵機能を使用する場合は予熱なしでも大丈夫です。)

  12. 12

    すこし膨らんで切り口が開いたら
    チーズとパセリを乗せ
    ます。
    お好みで小麦粉をふるい
    200℃で12分焼き完成です。

コツ・ポイント

じゃがいもは固ゆでの歯ごたえが残るくらいが美味しいです!
生地は湿度と温度で適宜調節してください。
夏は材料を冷蔵庫から出してすぐのものを使うと成功しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hareごはん
hareごはん @cook_40095100
に公開
よく食べる女の子2人がいる4人家族です。どこの家庭にもある調味料と食材を使った我が家の人気のおかずを中心に紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ