塩+酒だけで☆あっさり簡単豆ごはん

ウチのご飯だよ @cook_40148570
毎年親戚からいただいたウスイエンドウ(グリーンピース)で炊きます。豆むきさえやれば、調味料入れるだけ。豆の甘さで食べる
このレシピの生い立ち
これも、おばあちゃん→母→私のレシピ。
だしなどを入れて炊いたこともありますが、このほうがあっさりとして、豆の甘さが感じられるように。
大量にいただいた時は、豆をレシピの倍量以上入れるので。
お酒は多めにすると、より甘みが引き立ちます
塩+酒だけで☆あっさり簡単豆ごはん
毎年親戚からいただいたウスイエンドウ(グリーンピース)で炊きます。豆むきさえやれば、調味料入れるだけ。豆の甘さで食べる
このレシピの生い立ち
これも、おばあちゃん→母→私のレシピ。
だしなどを入れて炊いたこともありますが、このほうがあっさりとして、豆の甘さが感じられるように。
大量にいただいた時は、豆をレシピの倍量以上入れるので。
お酒は多めにすると、より甘みが引き立ちます
作り方
- 1
豆はすぐに傷むので、買ったらすぐに皮をむいて調理するか、すぐに使わない時は軽く塩茹でか、そのまま冷凍しておく
- 2
豆をさっと洗い、普通に研いだお米、分量通り(か少しだけ少なめ)の水を入れ、豆・調味料を入れる
- 3
普段通りで炊飯し、出来上がったら、豆が全体に行き渡るように混ぜる。
混ぜ過ぎると、つぶれるので、様子を見ながら - 4
翌日は色が変わるので、出来れば炊きたてを食べたい。
保温して少し色が変わっても、味は変わりません。
冷凍も可能です。
コツ・ポイント
とにかく、簡単なので特になく、買ってきたらすぐ皮をむいておくこと。
皮が薄緑~黄緑になるまでに、処理してしまうのが一番。
茹でなくても冷凍でき、豆を忘れた頃に、サッと湯がいて麻婆豆腐やベーコンジャガイモと炒めたり、お弁当にも活躍します。
似たレシピ
-
-
塩味だけじゃイヤッ笑♪農園の豆ごはん❤️ 塩味だけじゃイヤッ笑♪農園の豆ごはん❤️
塩味だけじゃイヤーッ(笑)ってんで、農園のわがまま調味料で炊き上げる愛され豆ごはんです❤グリーンピースの旨み全開だよ♪ もりあん農園 -
豆ごはん最大のポイントは豆を別で茹でる! 豆ごはん最大のポイントは豆を別で茹でる!
うすいえんどう豆(グリンピース)で豆ごはんを炊きました。ちなみに、うすい豆とグリンピースは同じエンドウ豆の品種違いです。 酒とつまみ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20127099