簡単クリスマス、メインはスペアリブ

にぃーちぇ。
にぃーちぇ。 @cook_40264438

時間無い、料理苦手、面倒なのは無理、そんな時にはこのメニューはいかがですか?簡単手間なし、それっぽい(・∀・)
このレシピの生い立ち
クリスマスディナーを家で(・∀・)

簡単クリスマス、メインはスペアリブ

時間無い、料理苦手、面倒なのは無理、そんな時にはこのメニューはいかがですか?簡単手間なし、それっぽい(・∀・)
このレシピの生い立ち
クリスマスディナーを家で(・∀・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ①野菜スティック
  2. 胡瓜 1/3
  3. パプリカ 1/4
  4. パプリカ 1/4
  5. エリンギ 少量
  6. 塩、ブラックペッパー 少々
  7. オリーブオイル 大1
  8. ②トマトマリネ
  9. トマト中玉 2個
  10. 玉ねぎ 1/4
  11. 胡瓜 1/3
  12. パプリカ 1/4
  13. パプリカ 1/4
  14. カブさめ 2個
  15. アスパラ 2本
  16. イタリアンドレッシング(市販のもの) 大3〜4
  17. 大1.5
  18. ③白身魚のソテー
  19. 白身魚 1切れ
  20. エリンギ 40g
  21. ズッキーニ 50g
  22. タルタルソース(市販の) 大3
  23. 小1
  24. ④子羊のロースト
  25. 骨付きリブ 2個
  26. お肉柔らかの素(無くても大丈夫) 少々
  27. ジャガイモ 1個
  28. 塩、ブラックペッパー 少々
  29. 赤ワイン 100cc
  30. ケチャップ 大3
  31. ソース 大2

作り方

  1. 1

    お肉柔らかの素を骨付きリブにまぶす。塩コショウ味が付くので下味は付けない。

  2. 2

    トマトのマリネの中身の具を全部フードプロセッサーでみじん切り、ドレッシングと酢を混ぜて少し寝かせる。

  3. 3

    寝かせてる間に、野菜スティックを切る、材料は何でも大丈夫、それっぽく盛り付ける。塩コショウ、オリーブオイル。

  4. 4

    ジャガイモ、カブ、アスパラをレンジで加熱して火を通す。

  5. 5

    魚を仕込む。魚は半分にカットして塩コショウ。エリンギ、ズッキーニは食べやすい大きさにカット、材料全てをグリルで7分程焼く

  6. 6

    魚が焼きあがったら、盛り付ける。タルタルソースに少々酢を混ぜて魚の下に盛り付けると綺麗に見える。

  7. 7

    魚を焼いている隙に、トマトの下を切り落とし、中身をスプーンでくり抜く。寝かせておいたマリネを少し水気を切って投入。

  8. 8

    マリネを詰めたら、切り口を下にして盛り付け半分に切る。レンチンしたカブ、アスパラを盛り付け、少しドレッシングをかける

  9. 9

    肉を焼く7〜10分。レンチンしたジャガイモをマッシュして塩コショウ、焼きあがった肉の下に敷く

  10. 10

    肉のソース、赤ワイン、トマトケチャップ、ソースをフライパンで熱して、とろみがついたら肉にかけて完成

コツ・ポイント

ラム肉は、お肉柔らかの素と言うのを使用して、柔らかくすると、せっかくのメインが硬い!って事がなくていいです。パイナップルと同じ効果がありますのでパイナップルでもいいですが、フルーティになってしまうので、柔らかの素を使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にぃーちぇ。
にぃーちぇ。 @cook_40264438
に公開
食べる事は好き!料理作るのも嫌いじゃない。でも、普段は時間がない。手間がかかる料理、面倒な事は嫌い。そんな私のレシピ。作り置き料理、時短料理中心。休みの日に作って平日は帰って10分でご飯!って感じでやってます。
もっと読む

似たレシピ