ココナッツオイルでフォンダンショコラ

JoliJoli
JoliJoli @cook_40053656

材料を1つのボールにどんどん入れて混ぜて、型に入れて焼くだけの簡単レシピです♪
このレシピの生い立ち
お友達が来ることになって、急遽できるケーキにしました。混ぜて焼くだけで、焼き時間も短いので、時間がなくてもできちゃいます♪

ココナッツオイルでフォンダンショコラ

材料を1つのボールにどんどん入れて混ぜて、型に入れて焼くだけの簡単レシピです♪
このレシピの生い立ち
お友達が来ることになって、急遽できるケーキにしました。混ぜて焼くだけで、焼き時間も短いので、時間がなくてもできちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5.5cmセルクル4個分
  1. ブラックチョコレート 50g
  2. ココナッツオイル 50g
  3. 粉糖(ふるっておく) 40g
  4. 薄力粉(ふるっておく) 35g
  5. 卵黄 1個
  6. 全卵 1個

作り方

  1. 1

    *材料を計量しておきます
    *粉類はふるっておきます
    *卵は合わせて溶いておきます
    *オーブンを220℃に予熱します

  2. 2

    直径20cmくらいの耐熱ボールに、チョコとココナッツオイルを入れて、電子レンジ(600w,30~60秒)で溶かします

  3. 3

    そこへ、ふるった粉糖を入れて混ぜ、続いて薄力粉を入れて泡立て器でぐるぐると混ぜ合わせます。(泡立てるのではないです)

  4. 4

    粉気がなくなったら、溶き卵を2~3回に分けて入れ、その都度ぐるぐる混ぜます。トロリとしたやわらかい生地になります。

  5. 5

    型に流して、220℃に予熱したオーブンで10分ほど焼きます。
    竹串を刺して、中まで熱くなっていればOKです。

  6. 6

    粉糖や抹茶パウダーをかけたり、アイスやフルーツをを添えていただきます。
    もちろん、そのままでもいいですよ♪

  7. 7

    冷めたものは、電子レンジで10秒ほど温めると、トロリ感が戻ります。
    温めすぎると固まります(涙)

  8. 8

    冷やして食べても、やわらかくて冷たいチョコケーキでおいしいです♪

コツ・ポイント

火加減と時間で中まで火が入ってしまうこともありますが、それはそれでやわらかチョコケーキとして美味しく食べられます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JoliJoli
JoliJoli @cook_40053656
に公開
パリでお菓子の勉強しました。お料理は習ったことがないですが大好きですお料理もお菓子も「見た目も味も美しく☆」を目指していますどうぞよろしくおねがいします♪
もっと読む

似たレシピ