かぼちゃとしめじのソテー

にゃんきちじょうじ
にゃんきちじょうじ @cook_40231033

もう1品欲しいな~って時に。
このレシピの生い立ち
かぼちゃがたくさんあった。

かぼちゃとしめじのソテー

もう1品欲しいな~って時に。
このレシピの生い立ち
かぼちゃがたくさんあった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 150g
  2. しめじ 1/2パック
  3. ベーコン 2〜3枚
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. バター 10g
  6. にんにく 1/2片
  7. 塩こしょう 適量
  8. えごま 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃを沸騰したお湯で茹でる。茹ですぎると炒めるとき潰れてしまうので少し固いくらいでOK。

  2. 2

    茹でたかぼちゃを0.5cm幅に切る。にんにくは薄くスライスする。ベーコンは1cm幅に切る。玉ねぎも薄めに切る。

  3. 3

    しめじは石づきを切り、小房に分ける。

  4. 4

    フライパンにバターを熱し、ベーコンを入れて中火で炒める。火が通ったらにんにくを入れてさらに炒める。

  5. 5

    玉ねぎ、しめじ、かぼちゃも入れて中火で炒める。塩こしょうも入れる。

  6. 6

    しんなりしてきたら弱火にしてかぼちゃに火が通るまでじっくり焼く。

  7. 7

    かぼちゃが崩れないように注意しながら、焦げないように時々優しく混ぜる。かぼちゃに火が通ったら火を止める。

  8. 8

    えごま油をぐるっとかけ、和えて完成!

コツ・ポイント

最後にえごま油をかけたら、
いい感じになりました(適当)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃんきちじょうじ
に公開
兼業主婦、男児2人の母です。家事の中で一番さぼりたいのは?と訊かれたら「料理」と即答する私ですが、家族のために栄養のあるものを安く!簡単に!洗い物もなるべく少なく!作ろうと頑張っています。自分が作って美味しくできたものを覚え書きしたくて始めましたが、誰かの為になれたら嬉しいです。ざっくりとしたレシピなのでどんどんアレンジしてください。
もっと読む

似たレシピ