作り方
- 1
卵液を作る。
ボールに卵・砂糖・塩・牛乳を入れてかき混ぜておく。 - 2
カニカマを茹でる。
※お弁当に入れるので心配だから茹でてます。
心配不要な環境なら茹でなくても大丈夫です。 - 3
のりを切る。
卵焼き器に合わせて2/3にしてます。
各家庭の卵焼き器やフライパンに合わせて下さい。 - 4
卵焼き器にサラダ油を熱して、卵液を流し込む。
フツフツしてきたらのりを乗せて、手前にカニカマを並べて巻いて行く。 - 5
巻き終わったら、また残った卵液を流し入れていつもの要領で巻いて出来上がり♪
コツ・ポイント
いつもの厚焼き卵の要領で焼けば大丈夫です!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
カニカマ卵の海苔巻き♪お弁当やおつまみに カニカマ卵の海苔巻き♪お弁当やおつまみに
カニカマ入りスクランブルエッグを焼き海苔で巻いちゃいました♪お弁当に入れやすい!おつまみにも( * ॑꒳ ॑*) kenchico -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20130218