なぽりたんライス?

イナクマ
イナクマ @cook_40099789

緑の野菜を排除するムスメとピーマン苦手なわたしのごはんです。
このレシピの生い立ち
賞味期限当日のソーセージと残りごはんの消費に。 玉ねぎが大きかったり、ごはんやケチャップが多かったり、ちょっと焦げちゃっても失敗なし。想像どおりの味です。仕上げに炒り卵を混ぜたり乗せたり、オムライスにしたり、コーン混ぜたりとにかく自由に!

なぽりたんライス?

緑の野菜を排除するムスメとピーマン苦手なわたしのごはんです。
このレシピの生い立ち
賞味期限当日のソーセージと残りごはんの消費に。 玉ねぎが大きかったり、ごはんやケチャップが多かったり、ちょっと焦げちゃっても失敗なし。想像どおりの味です。仕上げに炒り卵を混ぜたり乗せたり、オムライスにしたり、コーン混ぜたりとにかく自由に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人ふたりとこどもひとり分
  1. 粗挽きウインナーソーセージ 2袋
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ピーマン 苦手なら1個。そうじゃなければ自由
  4. ケチャップ ごはんの量にあわせておこのみで
  5. ごはん 食べたいだけ
  6. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切り、ソーセージを厚さ5mmくらいの輪切りにする。がっつり食べたい人は厚く切ったり乱切りにしても。

  2. 2

    フライパンに油をしいて玉ねぎを炒め、透き通ってきたらソーセージを加えて炒める。面倒なら最初からいっしょでも。

  3. 3

    炒めてる間にピーマンをみじん切り。

  4. 4

    大体火が通ったらピーマンをくわえる。

  5. 5

    ピーマンを全体にざっと混ぜるくらい炒めたらケチャップ投入。

  6. 6

    具にケチャップをなじませながらケチャップを煮詰めていく。

  7. 7

    自分がいいと思うところで火をとめてごはんを投入して混ぜる。白いごはんを赤く染めていく。

  8. 8

    お皿に盛ってできあがり。

コツ・ポイント

自由に好きなようにつくること。ピーマン苦手なわたしでもケチャップが隠してくれて平気でした。もちろんムスメもペロリ。多分魚肉ソーセージでもいいと思いますよ。もちろんベーコンやハム、鶏肉も。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イナクマ
イナクマ @cook_40099789
に公開

似たレシピ