高タンパクめんでカラダHOT鶏南蛮そば風

ケンミン食品【公式】 @cook_40190688
『高タンパクめん』を使用した、冬の体づくりをホットに応援するメニュー。あっさりした和風で豊富なタンパク質がうれしい。
このレシピの生い立ち
参考栄養素
エネルギー 517kcal
たんぱく質 33.4g
脂質 15.1g
炭水化物 61.4g
(糖質 57.5g)
カルシウム 144mg
鉄分 3.5mg
食塩相当量 7.4g
高タンパクめんでカラダHOT鶏南蛮そば風
『高タンパクめん』を使用した、冬の体づくりをホットに応援するメニュー。あっさりした和風で豊富なタンパク質がうれしい。
このレシピの生い立ち
参考栄養素
エネルギー 517kcal
たんぱく質 33.4g
脂質 15.1g
炭水化物 61.4g
(糖質 57.5g)
カルシウム 144mg
鉄分 3.5mg
食塩相当量 7.4g
作り方
- 1
めんを5分間ゆでます。ゆであがったらザルにとり、水で冷やしてから水気をきります。
- 2
小松菜を電子レンジで加熱し、水冷して水気を切り、3cmの長さに切ります。
- 3
鍋にめんつゆと鶏肉、白ねぎを入れ火にかけます。
- 4
鶏肉に火が通ったら、おろししょうがを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 5
溶いた卵を流し入れ、固まったらめんを入れてひと煮立ちさせます。
- 6
器に盛り付け、三つ葉を飾れば出来上がり。
お好みで柚の皮や七味を加えてください。
コツ・ポイント
高タンパクめんは乾めん100gで23.2gものタンパク質が摂取できるめんです。寒い季節に縮こまった筋肉に血行をもたらせるしょうがをたっぷり使用。和風で高齢者も食べやすく、アスリートには夜食にもピッタリのメニューです。
似たレシピ
-
高タンパクめんでアスリートピビンめん 高タンパクめんでアスリートピビンめん
『高タンパクめん』を使用した、1品でたんぱく質と鉄分・カルシウムがガッツリと摂取出来るアスリートメニューです。 ケンミン食品【公式】 -
高タンパクめんで!簡単オムビーフン 高タンパクめんで!簡単オムビーフン
定番のオムそばを高タンパクめんで!お弁当にもぴったり大活躍なので、お子さまの育ち盛りの体づくりを大応援メニュー! ケンミン食品【公式】 -
高タンパクめんでアスリート冷しゃぶサラダ 高タンパクめんでアスリート冷しゃぶサラダ
『高タンパクめん』を使用し、食欲が湧かない時もたんぱく質とビタミンB1、カルシウムが無理なく摂取出来る主食メニューです。 ケンミン食品【公式】 -
-
-
高タンパクめんでお弁当にも便利なオムそば 高タンパクめんでお弁当にも便利なオムそば
昼食・夕食はもちろんお弁当にも大活躍の焼そばメニューです。お子様に人気のメニューで充実のタンパク質。体づくりを大応援! ケンミン食品【公式】 -
-
-
あつあつそうめん♪生姜たっぷり あつあつそうめん♪生姜たっぷり
生姜をたっぷりのせて、体を温めましょう。たまごも入るので、たんぱく質もばっちり。寒い冬の朝食にどうぞ。心も体もぽかぽか♪ ちっちゃほっか -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20132588