きしめんのかき玉あんかけ

ユリツン @cook_40046042
生姜パワーで体を温めよォ~(^o^)丿
このレシピの生い立ち
肌寒いときには、温かいもので体をポカポカさせよォ~!!と思い、考えつきました。
きしめんのかき玉あんかけ
生姜パワーで体を温めよォ~(^o^)丿
このレシピの生い立ち
肌寒いときには、温かいもので体をポカポカさせよォ~!!と思い、考えつきました。
作り方
- 1
椎茸はスライスする。
- 2
きしめんは、一度、軽く(2分程)茹で、器に揚げる。
- 3
鍋に◎と①を入れ、沸騰させる。
- 4
ボコボコと沸騰しているところに、溶き卵をまわし入れ、軽く箸で混ぜる。
- 5
弱火にし、水溶き片栗粉をまわし入れ、とろみがつくまで、お玉でゆっくりかき混ぜる。
- 6
②にかけ盛れば、出来上がり。
コツ・ポイント
手順④で、混ぜすぎないよ~にね。(>_<)
味の濃さは、めんつゆの種類や好みに合わせて調整して下さいね。(^^ゞ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
とろ~りフワフワ☆厚揚げの生姜あんかけ☆ とろ~りフワフワ☆厚揚げの生姜あんかけ☆
夏こそ食べたい生姜のあったかメニュー。冷房で冷えたり、この時期だる~い体のために!生姜が聞いてておいしーよー♪ mocchi_li -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18005868