ほっこり和のパワースイーツ☆簡単おしるこ

樽の味 @cook_40148655
1月11日は鏡開きですね。
鏡開きしたお餅を食べることで健康に過ごせる力を授かるのだそうです。
このレシピの生い立ち
この時期沢山あるあんことお餅を使って
ほっこり和スイーツを作ってみました。
ほっこり和のパワースイーツ☆簡単おしるこ
1月11日は鏡開きですね。
鏡開きしたお餅を食べることで健康に過ごせる力を授かるのだそうです。
このレシピの生い立ち
この時期沢山あるあんことお餅を使って
ほっこり和スイーツを作ってみました。
作り方
- 1
材料のあんこと甘酒
甘酒は樽の味「糀の甘酒」を使いました。
- 2
小鍋に水を入れ
中火で沸騰させる。 - 3
沸騰後は弱火にし、あんを加えほぐしながらまぜる。
- 4
器に盛って
別に用意しておいた餅を加え、甘酒をお好み量加える。(ピンク色のはお餅です)
似たレシピ
-
-
-
レンジで簡単☆ほっこり美味しいお汁粉 レンジで簡単☆ほっこり美味しいお汁粉
粒あんを使ってレンジで作れる簡単なお汁粉です♪レンジで5分☆塩を少し入れると甘さが引き立って美味しくなります! スノーキッチン -
-
-
-
-
-
すぐできる♪簡単おしるこ☆餅 すぐできる♪簡単おしるこ☆餅
つぶあんと小豆水煮を使ってすぐ作れる簡単おしるこ♪赤飯用の小豆水煮を使って甘すぎないお味にしました!お餅も好きなだけ入れてください(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)💕【このレシピの生い立ち】真っ赤な漆のお椀をいただいたのでおしるこはぜひつくりたい!簡単にすぐつくりたい!と考えました。 kenchico
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20132720