マリメッコUNIKKO柄卵焼き

YOCCHIMAMA
YOCCHIMAMA @cook_40063096

ドット柄卵焼きのアレンジでマリメッコのウニッコ柄の卵焼き作りました^^これがお弁当に入ったりオムライスにのると北欧風に♪
このレシピの生い立ち
色んな柄の卵焼きつくってみたく 北欧柄好きなので挑戦してみました^^

マリメッコUNIKKO柄卵焼き

ドット柄卵焼きのアレンジでマリメッコのウニッコ柄の卵焼き作りました^^これがお弁当に入ったりオムライスにのると北欧風に♪
このレシピの生い立ち
色んな柄の卵焼きつくってみたく 北欧柄好きなので挑戦してみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵焼き器1枚分
  1. 卵黄 2個弱
  2. 卵白 2個弱
  3. ほうれん草パウダー 小1
  4. ゴマ海苔 各少々
  5. 必要であれば水溶き片栗粉 小1

作り方

  1. 1

    卵黄を溶き大さじ1杯弱分、あとは2等分にわけておきます。一つにはほうれん草パウダー混ぜておき卵白も軽く混ぜておきます。 

  2. 2

    卵焼き器もしくは小さいフライパンに油(分量外)をひき弱火にして 卵黄大さじ1の分量分焼きます。蓋をして焼くと早いです。

  3. 3

    焼けたら取り出しておいてください。
    次に卵白同様に焼きます。このとき割れる心配あれば水溶き片栗粉入れて混ぜて焼くと

  4. 4

    綺麗にできます。

  5. 5

    焼いた卵白取り出して 花型のクッキー型で 白身くり抜きます。

  6. 6

    再びフライパンに卵白焼き取り出したときと同じように入れなおします。このとき対角線上にフライパンの上で少しひっぱりながら

  7. 7

    おくと、よりウニッコ柄になります。
    中央部に先ほど焼いた卵黄焼きをストローでくり抜き置きます。

  8. 8

    そーっとほうれん草入り卵黄と卵黄流し込みます。 花形枠からはみ出さないように入れると仕上がり綺麗です。

  9. 9

    流し込んだから蓋をして火が通ったら出来上がりです。

  10. 10

    仕上げに中央部にゴマ 花の茎の部分に細長くカットした海苔を貼って出来上がりです。

  11. 11

    普通の卵焼きの仕上げに巻いたり海苔巻きの海苔の変わりに巻いたり オムライスにしたり出来ます^^

コツ・ポイント

上のは思い付きで作ったのでもうちょっと対角線に引っ張るのと 

お花型でくり抜くときに両隣もっと近くして沢山抜けばよかったと思います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YOCCHIMAMA
に公開
日々の食卓にちょっとの工夫で笑顔が出来て作る方も召し上がられる方も楽しめるよう考えてます!http://yorokobukao.blog92.fc2.com/ブログでもレシピ紹介させていただいてます。HNはよっちママです。
もっと読む

似たレシピ