えびとはんぺんの春巻

おとめちん
おとめちん @cook_40056243

出すとすぐになくなるくらい我が家での人気メニューです。
このレシピの生い立ち
春巻きが食べたい!けど、具を作るのが面倒…で、こうなりました。

えびとはんぺんの春巻

出すとすぐになくなるくらい我が家での人気メニューです。
このレシピの生い立ち
春巻きが食べたい!けど、具を作るのが面倒…で、こうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本分
  1. むきえび 120g
  2. はんぺん 120g
  3. 春巻きの皮 8枚
  4. しょうが(すりおろし) 小さじ1
  5. マヨネーズ 大さじ3

作り方

  1. 1

    むきえびは半分に切り、はんぺんは一口大くらいに切っておく。

  2. 2

    フードプロセッサーに全部の材料を入れて、すり身状にする。

  3. 3

    春巻きの皮に2を少なめにのせて巻く。

  4. 4

    フライパンに1cmの高さくらいの油を入れ、170℃くらいになったら3を入れ、こんがりと揚げれば出来上がり。

  5. 5

コツ・ポイント

はんぺんを使っているので、揚げると具が膨らむので具を多く巻いたり、きつく巻くと皮が揚げている時に、破けてしまうので注意!5の写真参照。
お好みで、塩を付けて食べても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おとめちん
おとめちん @cook_40056243
に公開
こちらはベルギー時代のサイト現在は野菜中心の料理教室主宰ミックススパイス屋https://yurirepas.storeinfo.jp
もっと読む

似たレシピ