えびとはんぺんの春巻

おとめちん @cook_40056243
出すとすぐになくなるくらい我が家での人気メニューです。
このレシピの生い立ち
春巻きが食べたい!けど、具を作るのが面倒…で、こうなりました。
えびとはんぺんの春巻
出すとすぐになくなるくらい我が家での人気メニューです。
このレシピの生い立ち
春巻きが食べたい!けど、具を作るのが面倒…で、こうなりました。
作り方
- 1
むきえびは半分に切り、はんぺんは一口大くらいに切っておく。
- 2
フードプロセッサーに全部の材料を入れて、すり身状にする。
- 3
春巻きの皮に2を少なめにのせて巻く。
- 4
フライパンに1cmの高さくらいの油を入れ、170℃くらいになったら3を入れ、こんがりと揚げれば出来上がり。
- 5
コツ・ポイント
はんぺんを使っているので、揚げると具が膨らむので具を多く巻いたり、きつく巻くと皮が揚げている時に、破けてしまうので注意!5の写真参照。
お好みで、塩を付けて食べても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
子供喜ぶ!エビとはんぺんの三角春巻! 子供喜ぶ!エビとはんぺんの三角春巻!
楽々簡単春巻きで家族笑顔!認知症お役立ち情報等https://amzn.to/33X4LVNhttps://yu-hayami.site/category/radio/spntifyのポッドキャストで速水ユウ検索でも認知症お役立ち情報など聴ける! 速水ユウ -
-
-
-
エビとはんぺんのコロコロ春巻き エビとはんぺんのコロコロ春巻き
外はパリッ!中はふわっとエビがプリっ(*´꒳`*)食感が美味しい春巻きです♪コロコロ可愛い♥パクッと食べやすい小さめサイズに仕上げました! MIYUSUKI☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20132872