アナ雪誕生日キャラケーキ

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

果物が苦手でも可愛いケーキが食べたい
8歳になったアナタとアナ雪のスペシャルケーキ。女の子に大人気だね~♪

このレシピの生い立ち
☆キャラデコケーキ【96】☆
2014年9月
友人の娘ちゃんから今年はアナ雪をリクエストされたから
エルサが作った雪だるまを見てアナが喜んでいる
オラフの誕生と誕生日ケーキとかけてみた

アナ雪誕生日キャラケーキ

果物が苦手でも可愛いケーキが食べたい
8歳になったアナタとアナ雪のスペシャルケーキ。女の子に大人気だね~♪

このレシピの生い立ち
☆キャラデコケーキ【96】☆
2014年9月
友人の娘ちゃんから今年はアナ雪をリクエストされたから
エルサが作った雪だるまを見てアナが喜んでいる
オラフの誕生と誕生日ケーキとかけてみた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm
  1. 土台
  2. ミロスポンジ ID:18750675
  3. ミロ 30g
  4. お湯 大1
  5. 卵白(L) 2個分
  6. 砂糖 20g
  7. 卵黄(L) 2個分
  8. 砂糖 15g
  9. 白胡麻油(サラダ油) 大1
  10. 薄力粉 40g
  11. BP(ベーキングパウダー) 小1
  12. クリーム
  13. 生クリーム 200ml
  14. ミロ 35~40gくらい
  15. 飾り
  16. キャラクッキー 好きなキャラ
  17. マーブルチョコ 好きなだけ
  18. 極細ポッキー 4本

作り方

  1. 1

    前日に土台のミロスポンジを作る

  2. 2

    スポンジを1cm厚さに3枚スライスする
    そのうちの2枚をかき氷用製氷カップやコップなどでくり抜く

  3. 3

    piko−rinさんレシピ
    ID:17909510を参考に

  4. 4

    1枚目にクリームを塗って穴あきスポンジをのせる
    穴の部分に余ったスポンジで埋めて
    クリームを塗る
    穴あきスポンジをのせる

  5. 5

    穴を埋めてクリーム塗る
    くり抜いた丸を
    後ろ気味にのせる
    クリームをたっぷり塗る
    もう一枚乗せる
    (2段ケーキになった)

  6. 6

    側面にもにクリームを塗って
    1cm丸型でまわりを絞り出す

  7. 7

    冷蔵庫に入れてクリームを落ち着かせるために冷やす
    30分くらい

  8. 8

    エルサのティアラをのせる後ろの支えに
    ポッキーを2本ケーキに刺す
    キャラクッキーとマーブルチョコを飾る

  9. 9

    クッキーの手前もポッキーを刺して固定
    (車移動で振動でずれないように)

  10. 10

    横からみたらこんな感じです。

コツ・ポイント

●2段ケーキになっているのでクッキーを立てかけれる
●気温が高いし長距離移動だったのでキャラクッキー。涼しくなればキャラチョコでも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ