ぽん酢で♬ハムとセロリのぶっかけ中華麺

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

素材の旨味や香りを楽しむ、手軽なぶっかけ中華麺。
ごま油のコクも加わって、減塩でも大満足♬
このレシピの生い立ち
さっぱりしたポン酢の風味を引き立てる香味野菜を加えた、夏にさっぱり食べたいぶっかけ中華麺。

塩分控えめでも満足のいく美味しさに仕上がりました☆

ぽん酢で♬ハムとセロリのぶっかけ中華麺

素材の旨味や香りを楽しむ、手軽なぶっかけ中華麺。
ごま油のコクも加わって、減塩でも大満足♬
このレシピの生い立ち
さっぱりしたポン酢の風味を引き立てる香味野菜を加えた、夏にさっぱり食べたいぶっかけ中華麺。

塩分控えめでも満足のいく美味しさに仕上がりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ハム 3枚(57g)
  2. セロリ 2/3本 (80g)
  3. ミニトマト 4個 (100g)
  4. 中華麺(蒸し) 2食分 (130g×2)
  5. ごま油(麺の下味用) 小さじ1
  6. 薬味ぽん酢タレ
  7. ぽん酢しょうゆ 大さじ2
  8. 長ネギ(みじん切り) 6cm (20g)
  9. みょうが(小口切り) 2個
  10. 生姜すりおろし 1片分
  11. 煎りゴマ(白) 小さじ2
  12. ごま 小さじ2
  13. 120ml

作り方

  1. 1

    ハムは短冊切り、セロリは筋を除き薄切りにします。トマトは一口大に切っておきます。

  2. 2

    薬味ぽん酢ダレの材料を合わせておきます。

  3. 3

    中華麺を袋の表示時間通りに茹で、流水の下で冷やしたらザルに上げ水気を切ります。

    ボウルに移しごま油小さじ1を絡めます。

  4. 4

    セロリとハムを加えて麺と和え、器に移します。

  5. 5

    ②で用意したタレをかけ、トマトを添えたら出来上がり♬

コツ・ポイント

旨味のあるハムや香味野菜のセロリを麺に和え、ごま油でコクをプラス。

タレにはたっぷりの薬味を加え、大さじ1のポン酢でも物足りなさを感じず、美味しく食べられる様に工夫しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ