冷製スイートパンプキン

プチキックマック
プチキックマック @cook_40269561

冷製のスイートパンプキンです。隠し味が決め手のスイートパンプキンです!
このレシピの生い立ち
秋らしいスイーツが作りたいなと考えてスーパーに行くとかぼちゃ4分の1カット88円で売ってましてこれだっ!となったわけです。冷蔵庫にシソジュースがあったので隠し味に決めました。ブライトとコーヒーフレッシュが生地を滑らかにしてくれますよ

冷製スイートパンプキン

冷製のスイートパンプキンです。隠し味が決め手のスイートパンプキンです!
このレシピの生い立ち
秋らしいスイーツが作りたいなと考えてスーパーに行くとかぼちゃ4分の1カット88円で売ってましてこれだっ!となったわけです。冷蔵庫にシソジュースがあったので隠し味に決めました。ブライトとコーヒーフレッシュが生地を滑らかにしてくれますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中アルミパック8個分
  1. かぼちゃ 350g
  2. マーガリン 50g
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 牛乳 50cc
  5. ブライト 大さじ二杯
  6. シソジュース 大さじ二杯
  7. コーヒーフレッシュ 1個

作り方

  1. 1

    かぼちゃを500wのレンジで7分チンします。冷めてから皮を取りボウルに中味だけ入れます

  2. 2

    マーガリン、砂糖、ブライト、牛乳、シソジュース、コーヒーフレッシュの順番に入れて混ぜ合わせます

  3. 3

    アルミ型に生地を入れてオーブントースターで7分焼きます。

  4. 4

    焼き上がったらお皿に入れて冷蔵庫で三時間以上寝かしたら出来上がりです

コツ・ポイント

シソジュースがない場合はお砂糖の量を増やして下さい。具材を混ぜ合わせるときに泡立てきを使えばキメが細かくなります。つぶを残したい場合はキベラでさっくりと混ぜ合わせてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プチキックマック
に公開
実は私は料理はヒラメキ!という人であまり自信はないんですね。材料も基本的に高いものは使わないし特売品や見切り品を冷凍保存しておいた物を使うことが多いです。昔誰にも料理教えてもらえなくて悩んでた経験があるんでそんな人に見てもらいたいレシピを作っていきたいなと思っています。カレーの残り、トマトソースの残り、おでんを作った後の残り汁捨てないで下さい。冷凍ストックで私は使い回しをしています。
もっと読む

似たレシピ