アボカドとエビのマヨわさび和え

34MIFO34
34MIFO34 @cook_40131719

もう一品と思った時に10分程度で作れます。アボガドは潰しながら混ぜ、少し形が残るペースト状がクリーミーで美味しいです。
このレシピの生い立ち
栄養価の高いアボガド。マグロとだけでなく、違うメニューを考えてみました。

アボカドとエビのマヨわさび和え

もう一品と思った時に10分程度で作れます。アボガドは潰しながら混ぜ、少し形が残るペースト状がクリーミーで美味しいです。
このレシピの生い立ち
栄養価の高いアボガド。マグロとだけでなく、違うメニューを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. むき海老(ボイル済み) 10尾
  2. アボガド 半分〜1個
  3. マヨネーズ 大さじ3
  4. わさび(チューブ) 2〜3センチ
  5. レモン汁(ポッカレモン可) 小さじ1未満

作り方

  1. 1

    コストコで買った冷凍のむき海老。
    50尾から70尾入ったこのパッケージが使いやすい大きさでオススメです。

  2. 2

    エビを流水解凍。2人分なら10尾ぐらいで十分です。溶けたらキッチンペーパーで水分を拭き取り、半分のサイズにカットします。

  3. 3

    アボガドを適当な大きさにカット。

  4. 4

    調味料を入れて、あとは混ぜるだけ♡
    レモン汁はアボガドの変色を防ぎます。
    量はお好みで。小さじ1だと酸っぱいかも。

  5. 5

    仕上げに黒胡椒をお好みでふりかけて完成♡

コツ・ポイント

エビの水気はしっかりキッチンペーパーでオフしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
34MIFO34
34MIFO34 @cook_40131719
に公開
仕事をしてるので、できるだけ簡単な材料と時短にこだわったメニューを公開していきます♡
もっと読む

似たレシピ