餃子の王将☆黒酢の胡麻ネギだれ

藍☆あい @cook_40029310
餃子をいつもとは違うたれで、ゆで野菜とともに頂いてみました。黒酢に胡麻、そしてネギたっぷりでヘルシーだと思います☆
このレシピの生い立ち
モニターで餃子の王将さんの生餃子を頂き、これだけで、野菜も採れてボリューミーな夕食の一品になる餃子メニューになるよう考えました。
レシピコンテストに投稿ということで、たれにも一工夫しました。
辛いのがいい人は、ラー油を垂らして頂きましょう。
餃子の王将☆黒酢の胡麻ネギだれ
餃子をいつもとは違うたれで、ゆで野菜とともに頂いてみました。黒酢に胡麻、そしてネギたっぷりでヘルシーだと思います☆
このレシピの生い立ち
モニターで餃子の王将さんの生餃子を頂き、これだけで、野菜も採れてボリューミーな夕食の一品になる餃子メニューになるよう考えました。
レシピコンテストに投稿ということで、たれにも一工夫しました。
辛いのがいい人は、ラー油を垂らして頂きましょう。
作り方
- 1
ニラは3~4cmくらいに切る。
鍋に湯を沸かし、ブナシメジ、もやし、ニラをさっとゆで、ざるに取って冷ましておく。 - 2
耐熱のボウルに調味料を合わせ、電子レンジで30秒✕3回ほど加熱して味噌を溶かし、あら熱が取れたらすり胡麻とネギを加える。
- 3
同梱の『国産餃子の美味しいお召し上がり方』を冷蔵庫に貼り(!)その通りに餃子の王将の「生餃子」を焼く。
- 4
皿に1を敷き、焼き上がった3の餃子を乗せ、2のたれをかけ、仕上げに白ごまや鷹の爪の輪切りを散らして出来上がり♪
コツ・ポイント
餃子はちゃんと書いてる通りに焼く!(重要)
ニラと水仙を間違えないこと!(超重要w)市販のニラなら半束くらい?
千本ネギは、うちの庭に沢山生えているヤツですが、万能ネギやワケギなど、細めの青ネギであれば何でもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
プチッと鍋で 後味すっきりな餃子黒酢ープ プチッと鍋で 後味すっきりな餃子黒酢ープ
冬に旬を迎える白菜でヘルシースープ。餃子からでる肉の甘みで贅沢な味わい。仕上げ黒酢ですっきり後引く味わいに tearstar -
-
-
-
-
胡麻ゴマ大好き♪うちの餃子のたれ 胡麻ゴマ大好き♪うちの餃子のたれ
たっぷりのすりゴマに黒酢と五香粉をきかせた甘めのたれです♪餃子がいくつでもいけるいける☆小さなお子さんにもおすすめ(^_^) ラブリ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20135667