ツナとコーンの、冷やしスコップコロッケ!

ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun

シャキッとタネにサクサクパン粉。
暑さを吹き飛ばす、冷やしスッコロその②です♪
キリッと冷やして召し上がれ(^^)

このレシピの生い立ち
先週に梅とシラスの冷やしスッコロ(レシピID : 20124047)を作ったら美味しかったので、第2段を作ってみました♡

ツナとコーンの、冷やしスコップコロッケ!

シャキッとタネにサクサクパン粉。
暑さを吹き飛ばす、冷やしスッコロその②です♪
キリッと冷やして召し上がれ(^^)

このレシピの生い立ち
先週に梅とシラスの冷やしスッコロ(レシピID : 20124047)を作ったら美味しかったので、第2段を作ってみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. じゃが芋 300g
  2. ツナ缶 1缶
  3. スイートコーン缶 1/2缶(60g)
  4. きゅうり 1/2本
  5.  ☆寿司酢 大1
  6.  ☆レモン 1/4個分
  7.  ☆醤油 小1
  8.  ☆すりおろしニンニク 隠し味程度
  9.  ☆胡椒 少々
  10. ・パン粉 適量
  11. ツナ缶の油 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮付きのまま茹でる。(レンジアップでも)
    その間に・・・

  2. 2

    【パン粉を炒める】

    サクッとさせる&綺麗なキツネ色に仕上げる為、パン粉を炒めておきます。

  3. 3

    使用する器を用意。
    5㎜ほどパン粉を敷き詰めると、必要分がわかります。

  4. 4

    フライパンにパン粉を入れてツナ缶の油を回し掛け、火を点ける。
    混ぜながら、しっかりと狐色になるまで炒め、冷ましておく。

  5. 5

    コーンの汁気を切り、ニンニクはすり下ろす。
    キュウリはスライスして塩水(分量外)にさらしておく。

  6. 6

    じゃが芋が茹であがったら熱い内に皮を剥き、☆を加えて混ぜ、粗熱が取れるまで置いておく。

  7. 7

    粗熱が取れたら、軽く油を切ったツナ・コーン・しっかりと絞ったキュウリを加えて混ぜ、冷蔵庫に入れてお好みの加減に冷やす。

  8. 8

    器に盛ってパン粉を振る。
    出来上がり♪

  9. 9

    【姉妹レシピ集】

    レシピID : 18900616
    カニクリーム・スッコロ(略)と、その他スッコロレシピはコチラ☆

  10. 10

    【冷やしレシピ集】

    レシピID : 20124047
    冷やしスッコロシリーズはコチラ☆

  11. 11

    【2016年7月4日】

    クックパッドニュースに掲載して頂きました♪

コツ・ポイント

◆もっとヘルシーにしたい場合はパン粉は油無しの乾煎りでOKですが、本レシピはオーブンを使わない為、サクサク感が持続しにくくなります。
◆冷やしても美味しいよう、しっかり味を付けています。なのでそのままでどうぞ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun
に公開
都内で美容職人14年目。食いしん坊です。料理は香りや食感も大切にしてます。でも普段顔の材料で調理は簡素化・合理的に!「優しく楽しく親切なレシピ」を目指してます♪【クックパッドアンバサダー・食生活アドバイザー】◆インスタグラム⇒ https://www.instagram.com/chi_sun_sun/?hl=ja◆ホームページ⇒ http://cocon.work
もっと読む

似たレシピ