豆腐と冷凍シーフードミックスであんかけ!

〓まゅたん〓 @cook_40222842
麻婆豆腐も良いけど、たまには味変いかがですかー?
このレシピの生い立ち
揚げ出し豆腐を作ろうかな?と思いましたが…挽き肉もないし面倒くさくなってしまい、冷凍シーフードミックスを使って作ってみましたー!
作り方
- 1
冷凍シーフードミックスは、冷凍のまま使います。
- 2
ネギは、斜め切りにします。豆腐はお好みの大きさに切ります。
- 3
フライパンに油を入れ熱します。冷凍シーフードミックスとネギの青い部分を中火で2〜3分炒めます。
- 4
ネギの白い部分を加え、ネギがしんなりしてくるまで中火で炒めます。
- 5
お湯300ccと☆印の調味料を加え2〜3分程、中火で煮ます。
- 6
豆腐を加え、更に2〜3分程(豆腐が温まるくらい)煮込みます。
- 7
味を整えたら、弱火にし水溶き片栗粉を入れお好みのトロミ加減に!
コツ・ポイント
シーフードミックスを冷凍のまま使うので、火の通りに気を付けて下さい!
あとは、味を調える際にお好みで塩胡椒等を加えても良いですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20138078